絵日記ログ - すばせか


Pawooログ 2020~2023 ※絵あり
2023-02-01
#FF #シアトリズム 体験版をプレイ
2つ目の難易度でヒーヒーで、3つ目はもういっさいわけがわかりません
キャラ育成とか編成とかめんd…まあ単純な音ゲーではないので仕方ないけど、二の足踏んでるのはその辺りかな
実は5~9、12しかやってないのでその辺りも
1、2はバーチャルコンソールで放置中、3はリメイクスマホ版を序盤で放置、4も何かで始めたんだけど…どれだったか…15もSwitch版を所持してはいるんだ…
すばせか曲は遊びたいわね…
2022-07-28
#フライハイトクラウディア のヴァイス様が好き
と、
#グラブル のサンダルさんが好き
は、私にとってほぼほぼ同じ意味を持ってるな…などと
#すばせか の南師氏が好き、も近いかな…コンポザ様はちょっと近いけどちょっと違うかな…あんまりカワイソウではないからな
2022-07-21
DSliteはすばせかとFFTAで酷使してバッテリーしんで修理に出したけど、3DS(newかな?)は実はあんまり使ってないのかな…ハコボーイとピクロスとDL版レイトンくらいしかクリアしてない感じがするぞ
バーチャルコンソールのFFが大体買ってあるんだけど無印の途中で投げてある
分かっちゃいたけど昔の #ゲーム めんどくさい…
2022-03-02
#新すばせか 公式が派手にネタバレ始めてハラハラしておるのですがそこは公式的にはどうでも良いネタバレなのか…

2021-10-12
「割合は90%が9割」「1年後の確実な未来2022」 当たり前過ぎる“架空のビジネス書”が逆に読みたい(1/2 ページ) - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
…モトイさんだよね? #新すばせか
2021-09-24
プロデューサー氏はアナザーデイの人だっけ?本編のプロデューサー氏を探してたんだっけ?いやコンポザ様を迎えに行った本編のプロデューサー氏だっけ?(記憶があいまい)
まあともかく…パロは元キャラが好きだから楽しめるもんなのよな…
2021-09-24
そうか新すばせかのアナザーデイがあんまり盛り上がらなかったのは所詮本編と同じバトルだったからか…デスマーチもそっちのデスマーチ知らねえしなってなったし…
マブスラ得意ではなかったけど、本編と全然世界観が違ったからそれはそれで楽しかったのかもな。ヨシュアと南師氏と某妹のせいでぶっ飛んでたしな…。バトルふっかけてくるお二人は他所の人だったわけだし
2021-09-21
新すばせかやっぱりバトルバグるのかな?
強制終了も何回か食らったし、ディジーズクラゲ大が延々と回ってるだけになって思わず動画撮ったりしたけど…殴ってたらその内復帰したんだったかな?
2021-09-18
人のプレイ感想読んでんのが楽しいな(笑)
Twitterだと作品名含んだ短い文しか引っかかってこないからあれだけど…ブログとか探せばいいんだろうか
2021-09-17
前作の時のように各ブランドで各キャラを #落描き したいと思ってたけど思うようにならなかったのでガトネだけ
#新すばせか 微かに #ネタバレ ?なので未収載にしようか…
2021-09-16
しかしメグミちゃんと同じような所にクボタンって…
まあ大ボスに見えて実は黒幕に踊らされてる(悪い言い方)ポジションってのは似てはいるけど…メグミちゃんは自分の意志で戦ってたので…主人公から見ると理不尽だけど、制限の中でもがいてるのは一緒だし…能力のある者を取り立てる従来のシステムを守る側だし、参加者に対しても一定の敬意は見えるよね…
クボタンはただのムカつく中年じゃんよ(笑)
2021-09-16
アナザーライオンさんのドロップなんじゃろ…って見たらヒヒイロかよっていう…頑張る気なくなったけど、まあ一点ものとかは持ってこないよなおまけボスなんだし…
最終的にダイバリオン3スフェルミオン1が足りなくて、金持ってそうなモトイ氏カツアゲ戦法をやらざるを得なかったんだけども、ダイバリオンはどこかのイベント分岐を取り逃したんだろうけど、スフェルミオンは何処だろ…チャート見て数えないとかしら
2021-09-16
公式ガイド読了。
ワイバーン型ノイズは消えたのか…カッコ良かったのに残念…まあ横に場所取りそうだし?
カンガルーは消えてよい鬱陶しいので
2021-09-15
『新すばらしきこのせかい』
一応自力でできる所まではやりきったと思うので感想まとめ。

良かったところ
・メモとガイドマークで行き先や次にやることを見失わない
・シンボルと中身のノイズの対応が分かりやすい
・ノイズレポートを見ながらドロップレートを変えられるのが便利
・キャラボードを開けられればバッジの進化条件に苦しまない!すばらしい!(笑)
 バトル進化だけなので分かりやすくて良かった
・バッジの売却が楽チン
 フード店の「いつもの」注文が便利
 既所持アイテムに印がついて分かりやすい

残念だったところ
・バトル前やエリアチェンジのロードが長め
・ターゲット変更の仕様はどうにかならなかったのですか…
・ダイブ決定する前に何連戦か分かると良かった(ドロップレートから計算はできるものの)
・ディジーズと中ボスにも青ノイズのような見つけやすく連戦できる仕組みが欲しかった
・バッジの保護機能があると良かった(交換用に買ったバッジを数回売り払ったので…)
・ノイズレポートのスクロールが長い
・敵チームモブが男性だけなのは大人の事情なんだろうけど…

今作は一応敵リーダーの正体が驚きポイントだったのだろうか…でも一部のボス戦で徐々にそれっぽい感じはしてくるしなあ。その後の黒幕は驚きというより…イラッと感?
既に経験した未来を回避する為にループしなければならない…しかも自分の行動のせいで回避の可能性が絶望的に低い…という重い状況を、色々な人の力を借りて打破していく所が盛り上がりどころなのかもしれないが、正直なところ徒労感が強かった。同じバトルが繰り返されないのは良かったけれど…
元々タイムリープものを好まないのと、バトルがあまりに下手くそでストレスだったのと、新宿勢をあまり好きになれなかったのが私の敗因って感じですかね。待望の新作、もっとどっぷりハマりたかったな。
前作のメンバーはとても良かった。一人出てくる度に盛り上がってた。今作メンバーではナギ女史が心のオアシスでした…いい感じに古のオタクでありながらチームのバランサーというか…フレットと段々仲良く…仲良く?なるのも面白かったですな。
2021-09-14
レガストなんか絶対プロデューサー氏関わってると思ってたのに…ほんとにただの他人の空似(…?)なの?
2021-09-14
セーブついでに追加EDも見てきました。以下ネタバレ…というほどでもないですが

コンポザ様ってさあ…生粋なの?ってなるんですけど…例えばネクさんが死神になって昇進して指揮者になって下克上とかしてもさ…ああはならんでしょ?っていう…性格的な向き不向きがあるのかしら…それともやっぱ交代してないのかしら…
両親ネタはもうアレなの持ちネタなの? 結局謎振り撒いて行きやがるなホント…そしてレポート以外出番のなかったプロデューサー氏よ…ファンが泣くわよ…
2021-09-14
モトイさんにたかりまくって装備コンプ
アナザーライオンさんをノーマルでギリギリクリア…これでバッジも揃ったわ…
ノイズレポートのライオンさんHUは埋まる気がしないので攻略本解禁しようそうしよう
2021-09-13
最長ダイブぎりぎりクリアして、キャラクターボードコンプして、シクレコンプして、悪魔になって
フレットがカンストしましたわ…あと南師氏がんばれ何でも食べなさい
バッジコンプにはアナザーライオンさんとやりあわなきゃならん感じ…?絶望しかない
2021-09-13
ディジーズ埋めが地味につらい、禁断方式にしてほしかった
アナザーもライオンさん以外は埋めてきましたわ…ツグミ嬢がシブかった3回くらい一万円しかもらえなんだ
あとシクレが見つからん
2021-09-12
リンリンも先日カンスト
草食系フレットのATK伸ばして、南師氏の好みを探りながら
青ノイズの無いボスをウロウロ探し…これほんと何とかしてほしかった要素だよな…青ノイズ2つ出すわけにはいかなかったのか…?
青ボスは大体埋まったけど、アナザーボスが絶望的だなあ…今回ドロップレート上げがランダムなのもキツイなあ…
2021-09-04
ネクさんにはコンポザ様をぶん回すくらいになっていただきたいなあ
コンポザ様には南師氏を踏んづけ続けていただきたい
2021-09-04
そういえば無印の段階では、そのままの姿で何でもできるプロデューサーの方が格が上だと思ってたのよね。UGではコンポザ様が上司だからあの口調…だと解釈していたんだけど。
力が強すぎてRGでは縮んじゃうんだっけ…今回の新宿コンポザ様は?狭間だからセーフ?あるいは渋谷コンポザ様との格の違い?
2021-09-04
ビイトとショウカもカンスト
南師氏育てねば…
スクランブルバトルは何とかなりました
ダイブの方が無理っぽい最終戦が…
2021-09-03
ネクさんに続いてナギ女史がステータスカンストしてしまった…初めのバランスが良かったんだろうか…
南師氏育てたいんだけど、入れ替えが不便ね…
2021-09-02
堕天使になりましたわ…
アナザーライオンさん強すぎですわ…
バトルが絶望的に下手くそなのでコンプできるかあやしいな…
最長ダイブはもうちょっと粘ってみるけど、スクランブルバトルが無理そう
2021-08-12
若い人がバッジをバッチっていうのがスゲー気になるおばさんなんだけど、公式アカウントの人も書いてた気がするな…
どっから「チ」が出てくるんだろうな?
2021-08-11
しかしバッジの組み合わせによっては処理落ちが酷い…広範囲に効果の出る風系とかスナイパー系かな? 頻繁にスロ~モ~ション~♪になっとる。
なんならボス戦の最中に「エラーでソフト終了しました」とかも言われる。
ひでえなこれは…
2021-08-08
そう言えば前作から生きのこってるブランドはナチュパとサル木と虎パンだけ…? まあ無くなったわけではなくて参加者が買い物できる店リストから外れてるだけだと思いたいけど…
岡田(だっけ)そんなノリだったのかよ…ってなるよな…もっとロボっぽいやつかと…
2021-08-08
まあでも引き止めるような言葉が聞かれたのは良かったよね…何割本気か分からんからアレだけど、収穫でしたな…
2021-08-05
つーかコンポザ様はさぁ~…「必要ない」とか言いながらぶっ飛ばして調査させてたとかさぁ~…「今のところ渋谷には必要ない」ってこと?っていう…ほんとコイツ…
アンタもそういうのに慣れてんじゃないわよ!諦めの境地かよ?!っていうさあ…
シクレ集めなきゃ…
2021-08-03
好きなものを食べさせる方針でやってたら現在フレットが攻撃力最弱という…意外と草食系っていうか…肉を食え肉を
男性陣が大体タイヤキ好きっていうね…
2021-08-03
ピグめっかんないし
(注意力の問題)
ダイブ金評価取れないし
陣取りはバトルだらけでつらい…
(アクションの腕の問題)
大人しく始めからチャプター流そうかなあ…ストーリーおさらいしながらレベルとステ上げしようかなあ…
今回は金に物を言わせれば特殊バッジ(ヒヒイロとか)が手に入るらしいと初期から分かっていたので、そのへんはちょっと気が楽かな…時間をかければヘタクソでもアイテムコンプはできるということでしょ
2021-08-02
3-6の女子高生ダイブつらすぎでは…
2021-08-01
前作が好きすぎる人間なのでどうしても、一番気分が盛り上がったのは彼が帰ってきた辺りってことになっちゃうかな…南師氏もアニキも彼も、一緒に戦えるの楽しかった。前作が強すぎた。
2021-08-01
クリア時のコンプ率?は51%でした。
ピグと倒せなかったダイブ回収して…レベル上げて難易度上げて…稼いでアイテムコンプを目指す…? 現時点で高く売れるバッジどれかしら…
2021-08-01
匂わせてた奴も来たけどそういう進化はしなくていいんやで…高次元は顔がこゆくなるんか…?(好みの問題)
本編とアナザーデイまでクリア。今作はセーブデータ複数作れるみたいですね…良かったね…当分初めからプレイはしたくないけどなバトル下手すぎてツライ…
ボス戦は軒並みD判定でしたわ…ライオンさんのEを除いて…あれ?ライオンさん最強?
攻撃避けられなくてもコンボ繋げられなくても、ヒーリング系バッジとヒーリング系アビ付きバッジを複数積んで何とか…ダメージ百何十%とかよ…どうなの…
2021-08-01
突然現れた謎のお兄さんに延々訳の分からない話をされ続けるリンリン氏
なんか顔と髪型がイヤ…
2021-07-31
6人を別ボタンに割り振ると両手がしぬ(特に本体を支える右手)(置いてやるべきなのか)
サブイベは出来る限りクリアしてるから同じボタンに割り振れるし、そうした方が楽だけど、育てるバッジが意外と無いし…
ピグは(前作の図鑑システムへの不満から)一旦全部スルーしてるんだけど、取りに戻らなきゃいかんかなあ…
2021-07-31
奴が戻ってきたと思ったらあの姿で…まあそんな気はしていた…
あまりに訳が分からず必死にガチャガチャやってイージーで初のE判定を叩きだし…
アニキがフラグを回収しに行っちゃったよ!やめて!!
からのウォオォォ展開でニコニコしています…いやほんとニヤニヤではなくニコニコしてしまうわ…
あの人もあの人も出てきたことだし、もう一人の奴もそろそろ存在を匂わせてこないのか?というね…まあ匂わせてはいるか…?
2021-07-30
アニキがフラグを立て始めた気がするんだが大丈夫か?
バトルがいよいよツラくなってきて再びイージーに…ストーリー上クリアしなければならないダイブですらキツすぎない…?
2021-07-30
帽子で金パ…帽子で金パ…えっここアナザーデイじゃないですよね…?
そう言えばアニキ来てから南師氏の話ししたっけ…?
2021-07-29
最大6人なんだっけ…?じゃあアニキ抜けないのか…なおかつ奴が戻ってくる…?
それは嬉しいんだけど既に操作は混迷を極めており
2021-07-29
リンちゃん言わざるすぎである
はじめ仲良かっただけに雰囲気悪くてつらい
アニキいい男すぎて別れたくない…でも別れるんだろうな…
2021-07-29
コンボの繋ぎ方はちょっと分かってきたけど、扱えるのはせいぜい3人までで1人押しっぱ放置になるし、ゲージ管理がまず無理…わちゃわちゃ掛け合いセリフがあるのはとてもよい…
渋谷走りまくって謎解いたり戦ったりする雰囲気は前作からしっかり受け継がれててとてもよい
リンちゃんがまめにメモしているので(笑)やる事も道も迷子にならない親切設計
2021-07-29
ガトネの店員ちゃんたまらんよな
2021-07-28
イージーはお金つらいのでノーマルに出戻り
人数少ないとコンボ繋がらないよな…いくらバッジ選んでもな…
2021-07-28
猪野郎キマシタワ
髪色から予想してた人いたみたいだわね…私は雰囲気が違うような気がして除外してたんだけど…
よく見ると美形なのよな
2021-07-28
2週目にして難易度ノーマルを諦めるワイ氏(想定内)
もう誰が何処で何の攻撃を食らってこんなにHPが減ってるのかワケワカラナイ…
南師氏はもうちょっと伝わる日本語で喋ってくださいフレットを見習っておねがい
2021-07-27
レガスト自体がもうねえ…におうと言うか…
2021-07-27
#新すばせか 南師氏語録が増える増える
食べ物の好みも知れてしまう
終始ニヤニヤしているでござる(バトル中以外)
2021-06-26
バッジを拾ってくれた人はあの人ですかね…どうかな…「バッジの方の参加者」ねえ…製品版出たらもう一回初めからやるかも。
フレットの本名ってもう何処かで出てた…?あんまり触れてる人いないみたいな…私はビイトよりビックリしたけどな…どういうおうちの子なのよ? 今回はみんな花関係の名前なんですかね。まあ前作も花関係の字が入ってるか…桜咲桐藤…
2021-06-25
#新すばせか 体験版クリア。
バトルはいつものようにガチャガチャやってるだけ…コンボフィニッシュしてから他の人に代わればいいのか…?誰を操作してるのか分かんないよ~(見れば分かる)(敵しか見てない)
ミニマップ見にくい!マップ見て歩く癖があるからな…風景で覚えた方が良さそう。
バッジは進化しても元バッジはリスト上マスター扱いになるのね。親切仕様。
今作はキャラ多いしクセも強いな…初期二人の掛け合いは楽しい。南師氏はそのノリで行くの?
2021-06-25
#すばせか アニメ12話、最終回。
ヨシュアこのやろう感がとても良かったですね(棒読み)ゲームのような生き返ったネク側からの台詞がなかったのでザマアと思いました(笑)まあ同じことは先に言ってたけどさ…
デスマーチ生きていたのかー! っていうか元通りってことね…メグミちゃん以外は…ということは?っていう話ですかね。
NEWDAYに全く触れなかったので新作ゲームへの繋ぎは気になるところなんですが…
短い期間だったのでネクの変化がジェットコースターだったけれど、原作の要素がうまくまとめられてたり、表現が分かりやすくなってたりで…なにぶん十数年前のゲームのアニメが見られる時が来るとは思ってもみなかったものですから、三ヶ月楽しかったです。
2021-06-18
#すばせか アニメ11話。メグミちゃんが…異形…
ライムノイズの強さよ。いや背後取ったのに声かけちゃうコニシさんだからな…まあ…(笑) 最後の嫌がらせだけはしっかりかまして消滅なさいましたな。
携帯ワンセグ視聴なのでよく見えなかったのですが、消滅しなかった例のヤツには何が刺さってたのか…羽根?槍? 最終話楽しみでニヤニヤしますな~わはは
2021-06-11
そいえば王子顔だけ出たな(笑)しょっぱな飛ばしてたけどラーメンイベないからなんとも…
777はマイクイベ飛ばされたけど追加シーン多かったからおいしいキャラになったな…
マコトはかわいそうに…
2021-06-11
コンポザ様どころかメグミちゃんにも到達しないとは…コニシ戦もこれからじゃん…終わるのか?(終わるけど)(ゲームまんまな戦闘だと終わらないけど)
アニメの南師氏ちょっとゲームから受けてたイメージと違うけど、新すばに繋がることを考えたらそうなのかな…って…まあただのいいアニキになるわきゃないので多分また何かやらかしたりとか…
次回いよいよ楽しい渋谷川。そいえばアニメで自販機落としやってたっけ…?
2021-06-11
#数え切れないこの世の不幸を断ち切るためにこの救済の光をさすればここは幸福な場所となるすなわちそこはすばらしきせかい
放映まで一時間切ったので素振り
2021-06-11
#すばせか アニメ10話視聴前
Twitterタグがすばらしきこのコンポーザー…コンポザ様のとこまで行くのか…ハラハラ
NewDayやるならそのくらいでないと時間足りないか
あ、そう言えばヨチア聞ける可能性アリ…?
2021-06-04
#すばせか アニメ9話。ビイトの行くぞ×3 が聞けて楽しかった…ゲームの戦闘中セリフそのままあるの良いよね…
カリヤシロは原作通り再戦かな。コニシさんは戦闘どうなるんだろうな…?
例のヤツも無事復活なさったことだし…っていうかCAT氏暗躍を隠さねえな…アニメだけ見てたら順調にネクとシンクロしてる頃かしら…。ビイトを御しながら様々の疑惑に立ち向かうビイト編のネクさん実はかなりすごくね…?
2021-05-28
#すばせか アニメ8話。ライムノイズかわええ…
777さんおいしすぎでした…しかしそのおいしさの為にテンホーとBJがおなくなりになっていたとは…あのシーン、声がそうかな?とは思ってたんだけどさ…やっぱりテンホーだったのか…。フトシは無事なんだっけ?
コニシさんなかなかのアレぶりで躊躇なく殴れそうね
2021-05-21
#すばせか アニメ7話。
南師戦かなり派手になってましたなあ…あれが虚数の大海か…規格外感あって良かったね南師氏…。レベル虚数フレアが詠唱なしだったのは残念。あの「なにごとが始まるんです!?」感が好きなんだけど…まあちょっと間が抜けちゃうか?
ビイトの任務、カリヤシロが解説してくれたけど…えっそういうことなの? メグミちゃん的には最終日に南師と戦ってくれるまでは倒されちゃ困るのか…ゲームやってて分かってなかったな…確かにカリヤシロ退けたりしてたもんねえ。しかし何日目からだっけな…?
ヨシュア氏に関しては何をどう見てもニヤニヤせざるを得ないので割愛します。どう見せてくるのかな~…
2021-05-14
#すばせか アニメ6話。ネクさんの情緒。
とりあえずソウナオが来てくれて良かった。死亡ニュースまで流しといて流石にアレだけってことは無いか…これからまだお役目が?
そして予定通りのミ~チャッタ…だっけ?まあ表記はともかく…ヨシュア氏のドーンが想像以上に大技で戦いているんですが…派手に羽根出とるけど、いいの…?
原作に比べると(時間無いからかもしれないが)ありありとネクくん誘導したり度々庇ったりしてて面白いんですけどヨシュア氏。結末に向けてニヤニヤが止まりませんな。
2021-05-07
#すばせか アニメ5話。
デスマーチ出番あったじゃねーの…名前こそ出なかったけど台詞あって良かったねテンホー…一番の見せ場はマブスラだと思うけど、アニメでは無さそうだしな…
ハネコマさんはなんか重いしヨシュアは怪しさを隠しもしないしソウナオは逃げちゃうしで、やっぱりネクがんばれ状態は続く…がんばれ。
2021-04-30
#すばせか アニメ4話。南師氏のキャラそれでいいのか…?
初日から大技をぶっ放すおふたり。っていうかヨシュア氏。もうちょっと猫被ろうよ…キャラ的に…能力的には被ってるようなのでそこは原作通りカリヤの出番になるのかしら…
ビイトも原作より重いイメージで来たので四面楚歌感がすごい。がんばれネク。
2021-04-23
#すばせか アニメ3話。手は出さないけど足は出すのねヤシロさん…
ライム…短い出番であった…ゲームでも登場するのは短期間ではあるけど、性別不詳キャラ分析キャラ諺キャラ…となかなか濃ゆくて印象深いからな…
メキシカンドッグがお兄さん店員じゃねえ!ビイトその登場でどう会話を繋げるつもりなんだ?!
そしてとうとう奴が来るなあ~
2021-04-16
Twisterに沸いてるファンを眺めてるだけで楽しいのう…よい時代になった…
外国語ツイート混じってるのがすごいな?今は海外配信も結構早いんだっけ?
2021-04-16
「すばらしきこのせかい The Animation」ノンクレジットOP映像 - YouTube m.youtube.com/watch?v=_str7hOM
無事?オープニングはTwisterに。Twitterトレンドにも入ってるな。
FRに入ってるバージョンかな?Twister色々あるからな…
絵は元々の曲に合わせて作ってあるだろうから…まあ…だけど
2021-04-16
#すばせか アニメ2話。王子www …髪型変えた?
大分話変わってますね…シキとかライムとかの大事な要素はそのままみたいだけど。どうまとめてくれるのか気になってきた…
マコト割とかわいそう…777はおいしすぎか? もう一人二人おいしすぎがいそうか…? この分だとシャチョーは出番無いかな…
バトルシーン楽しいな…ネクさんの豊富なイマジネーション…
2021-04-14
私は #新すばせか でコレをやってほしいのよね…見たい…
コンポザ様がどういう立場になってるかも分からんけど
2021-04-13
バトルシーンとても楽しい
ちゃんとネクとシキがシンクロしてるのね
ノイズは3Dになると凶悪だなお顔が…ドットだとそれなりにかわいいのに…
死神戦が楽しみだな
2021-04-13
大きい画面で見直したら、777やっぱキーバッジくれてたのね…ビイト編のショートカットか? ってことはちゃんとお礼なわけで…別にフトシが策士なわけじゃないのか…。自力でノイズ背負って参加者釣りしてるのかと思った。あるいはフトシを餌にした777の策かもしんないとも思ったんだけど。アニメ版のノイズの性質がちょっと良く分からないな…参加者にも死神にも憑いちゃうのか…
そして奴はやっぱりハチ公前におったのね気付かなかったわ一瞬すぎでしょ
不思議なおじさんの背景がちゃんとガティートなのは分かったけど
他にもよく見れば色々仕込まれてるかもな~
2021-04-11
あらかたのことはやり終えてしまったので、アートを貰いに渋々名人たちとの勝負に…十回くらいかかったかな…泣きそう…
そして無事アイテムコンプ。足りないバッジも集めてきたので、あとはバッジコンプとカエル狩りと散財だな
2021-04-09
オープニングTwisterになったら嬉しいよな…
一番好きなのはSatisfyだけど
オーパーツも好き
switch版の曲はまだ把握してない…
2021-04-09
ネクがゲームよりめっちゃいい子、って感想に溢れてて笑った
ウジウジ引き延ばす尺はないらしい
次回でシキ編終わりかねないからな…いや次回落として三話で締めるのかな…
新作ゲームがアニメの続編というからには、シークレットレポートやニューデイの内容まで1クールで入れるんだろうから、かなりはしょるだろうなあ…いやまさか無印の設定を捨てたりしないよな…?
2021-04-09
結局 #すばせか アニメ1話リアタイしてしまった…このタイミングでオープニング差し替えできたのね…
ちょいちょい設定は変えてあるっぽい。参加者にノイズとか…確かノイズはRGとUGの間の次元にどうとか…だったっけ? まあそんなに違和感はないかな。禁断の扱いは気になるが…。
フトシには笑った…お前…。しかしこの分だとBJとテンホーの出番が危ぶまれる…テンホー好きなんや私は…。シャチョーたちは出んのかな?
ガラケーワンセグ視聴だったので細かいところは良く見えなかったけど、ネクさんの斬新なパイロ使いが楽しかったですね。バトルはちゃんと見直したい。バトルシーンだけキャラも3Dなのかな?
所どころのシキの仕草がゲームの絵がまんまアニメーションしてるみたいで感動してました。続きも楽しみだわ~
2021-04-09
ナギ女史がだんだんクセになってきた
新死神勢はどうだろうかなあ~…
2021-04-09
シリアスなバトルとか台無しにしてぇわ~
2021-04-09
ヤシロとココちゃんの変わりぶりとカリヤの変わらなさに触れるべきだったか
つーかアレよお着替えないの?3Dにする意味そこじゃないの?
2021-04-09
"『新すばらしきこのせかい』発売日発表トレーラー" を YouTube で見る youtu.be/rp0a2CE-zMM
ネクさんもフード野郎なのか…つーか南師氏がその…イヤイヤ余計な想像は無しだ
チーム戦とは聞いてたけど対人戦もあるのか…新宿エリアからのアレやソレなのかしら…
そしてやっぱり3Dが不安だ…
2021-03-26
やっとノイズレポートの☆埋め1埋め終わり。白カエルは逃げて難易度変えてまた戦えばいいらしい…なるほど。
白はごく稀に遭遇するだけだから奥義使ってもいいけど、5割…以上か?遭遇する赤カエルには殺意。無印はパートナーに丸投げできたけど、FRはそうはいかん…あまりにイライラしすぎてカエル狩りはビイト7日目でやり始めました。禁断出るけど赤カエルよりはマシ。
一画面に移植するの決めたの誰よ…反応抜けや処理落ちが酷いし、バトルはほんとDS版がいいわ…
2021-03-25
アナザーデイのレポート埋めてから力尽きてたけど、ようやく真面目にNEWDAYをクリアして謎のバッジを入手してきた…ナニコレ…
もしかして新すばせかってそういうこと?と思ってトレーラー見直してきたけど別にそういうことでもなさそうだった…まあ夏になればプレイできるんだし余計な想像しないで待ってよう…あ~しかし3Dに不安しかない~絶対にどこに何があるか分からなかったり道に迷ったりするわ~…
2021-03-02
#すばせか 前回トチったポークシティのピグをコンプ、ハネコマ氏をノーマルで何とかクリア…疲れた…
FRはビイトが強いかな? ヨシュアは動き回る敵に当たらないし、シキはタップがめんどくさい。ビイトはパイロ系押しっぱにしてれば攻撃してくれますね。標的が違うことが多いけど…同じヤツ殴ってくれよ…
後はボスやアイテム埋めかな。マブスラという難関も残ってるが…
2021-02-27
アングイス戦で球に捕まった後なんにも攻撃されないような気が…無印だと火の玉みたいの食らって下画面に戻るんじゃなかったっけ?…確認するのめんどいな
くしゃみが出そうで出ない人みたいになっとる
2021-02-22
FRの北虹戦で違和感があったのは、無印ではシキと戦うのはビイトだったからなのか…
にゃんタンにぶん殴られるの初めて…
2021-02-21
#すばせか アニメのCM見た記念 #落描き
2021-02-06
FRはクリア後に食べ放題になるのね。コニシさんチケってなんだったっけ…とDS版見たら何のへんてつもないチケットだった…交換アイテムだったかな?
チャプター終わったらアナザーか、地獄のダークマター狩りかカエル狩りか…カエルで金策&強化が先かな…
2021-01-09
ヒーヒー言いながらNEWDAYをクリア。アナザー以外レポート埋め済みだけどハンデバトルがキツイ…クリア後すぐ突入するのは控えたのに…
ココちゃんねえ…そして南師氏…これ遊んだ人は続編を確信してたのね…
つーかネクさんいいように扱われ過ぎだし…それに慣れつつもあるよね…求められて~♪捨てられて~♪(ぴちょんくんのやつ)
まあ新作にも、メインメンバーは姿はともかく話には出てきそうですね。
2021-01-08
やっちまったわ…ぼんやりしてポークシティのピグをイージーで倒してしもうた…攻略レベル0になるのね…一階からならともかく途中からやってしもうた…ガクリ
始めからやる気力はないかなあ…まあ分からんけど
レポートなんか後回しにして追加要素へ行けば良かったんだわ…

2020-12-28
ストーリークリア。ラスボスかってえな…イージーでもあんまり通らない…エンディング曲は新しくなってたのね。
初プレイの時はバッジが進化するとワクワクしたもんですが、コンプを目指し始めてからはバッジが光るとヤッチマッタ感が…まあすれ違いポイントが無いだけマシか。あれは大変だった…。今回もデッキの変更忘れをしそう…っていうか今まさにしてるわ…
2020-12-25
ヨシュア編突入。
バトル部分は全くの別ゲー。狙ってパートナー呼び出すの難しいわ…被るような操作のバッジを選べばいいのか? まあワイヤーが暴発するんですけどね。必殺技も毎度長くてめんどいと言えばめんどい。
光球キャッチボールしたいナ~…天使ドーンはどうなったの…? ともかく追加要素見るためにがんばるわ…
2020-12-22
セールになってたので #すばせか FRをDL。当たり前だけど音がいい。
しかしタッチ操作つらくない…? 指で隠れるのは勿論、パートナーも同じ操作に混ざってくるわけで、狙った動作が出来そうにない…まあアクション不得手なのでまたガチャガチャやるだけなんですけど…
セリフは大体記憶にあるなあ。でもボスの倒し方なんか忘れたわ!コウモリえらい苦労した…
一周ざっと流してプレイ予定。…どっかでせき止められそう。
2020-10-11
twitter.com/TWEWY_PR/status/13
南師氏イエ~イ
え…過去とか描かれちゃう感じ…?
2020-10-05
しかし南師氏のヘクトパスカルが動画付きで聞けるかと思うだけでニヤニヤしてくるわね…楽しみだ
2020-10-05
twitter.com/TWEWY_PR/status/13
カリヤ硬派…?ってなってたら同じような反応が多々(笑)
まあ態度がユルイだけで美学のあるタイプ…ではある…? #すばせか

Twitterログ 2012~2018
20180112
新シナリオとは。
しかしすいっちか~…ハード変わっちゃうの速くて付いていけんわ…

20150508
すばせか、堕天使になりました。やっと…この先はさすがに…ちょっと…。

20121205
南師とラーメン…これ平行世界の話かな…? コンポザ様も普段の状態なららくらく移動できるんだっけ
20120811
テレビ確保ー!したのに見るべき録画がなかった…例のごとくラスト前(多分)で放ってあるゲーム…は暑いからカエル狩ろう
20120811
高次元の人ほど個々の存在にはドライぽいけど、コンポザ様は…。突き抜けてげすくてもいいんだけど、ちょっとかわいいとこもありそうなのが
20120811
主人公をコマにしたコンポザ様と指揮者のゲーム、南師をコマにしたプロデューサーとコンポザ様の…ゲームではないけど…一番たちわるいのおっさんじゃねーの…?
20120810
すれ違い通信は昔一度だけ一般人とすれ違ったことがあるだけだな…人のショップとか見てみたかった
20120810
バッジコンプ~エイリアンありがとう。今回こそはキャラ全員育てるって決めたからカエル狩り続行する…
20120809
着地の瞬間消し飛ばされる南師氏(EASY)
20120809
ACBP補正9倍もかかるのか…
20120808
今ネク君最弱なので球送り返すだけ 眠くなる
20120806
あの性格でつとまるんだから南師だって…更にカオティックな独自の計算に基づいた謎のオブジェが林立するUGに…
20120806
はぁ!はぁ!やぁ!フフフ… って感じに延々カエル狩ってる。えい!やぁ!はい!消えなよ …今さらだけどこの人のセリフなかなかその…だね…
20120805
あ、でも狩谷は何か大きな変革を生きのこってるんじゃないかと思うんだよな~
20120805
するとどっかで見かけてナルホドと考えてた女神前コンポザ説も…究極を手にした者…ならば総入れ替えゼロからのスタートだったとか
20120805
へ(+ω☆)へ 神々から与えられし呪縛…単体で神だったらコンポザ様のことじゃろうなあと思えるんだけど…サイキックの媒体がバッジなのは世界共通なのか、エリア毎定められたルールによるのか
20120803
どうしてもCATのデザインと本人のイメージがうまく繋がらないんだけど、精製陣細工してる絵が出るとちょっとハッとなる。手つき?
20120803
あ、単体で装備しても意味あるんだ~
20120803
xiaは六日目まで生き残りましたが、カドイ前でピグノイズに倒されました。好きなブランドはナチュラル・パピィで、得意なサイキックはオーバーザトップでした。 ttp://shindanmaker.com/5657 へ(+ω☆)へ
20120803
xiaは『むかしここにいたひと』とすれ違った。 ttp://shindanmaker.com/224944 し…っしみじみとこわい…
20120801
ストックエレメントいいねえ、いかにもパボレ。そしてライトニングストームを今の今までハリネズミの顔だと思っ…ストーム…未だに勘違いしている柄きっといっぱいある
20120731
xiaにぴったりなバッジは『ストックエレメント』『一攫千金』『ライトニングストーム』で、おすすめブランドは『ティガー・パンクス』です。 ttp://shindanmaker.com/94113
20120731
そこんとこいくとやっぱり南師がかわいそうなので元に戻してあげてください
20120731
コンポザ様とプロデューサーの能力が文字通り次元越えてるのでだいたいそれで説明つけられちゃうのかな…まあでもプロデューサーも立場を捨てて動いたし、コンポザ様も変わることを選んだっていう
20120731
プロデューサーは三週目のゲームとその方向性まで…確定した未来ではないけど…見えていたってことなのかな…?
20120731
今まで長時間放置しても3人が限界だったのに、今日見たらエイリアン6人捕獲してたこええ
20120729
六星見た目も威力も愛してるけど打ち上げが一個しかないのがつらい
20120729
ジュピター出たから最後の星埋めるぞ~なぜか余ってたイージーラスボス
20120727
でっ出た、マーキュリー出た…あと幹部の皆様と………おっさんか…こないだノーマルで瞬殺されましたわ
20120727
ラジオまでサントラかけよう
20120727
ヨシュアさんの腕力が振り切ったところで星埋めの旅に出たいんだけど案の定カエル出ない
20120727
10年後くらいなら余裕で遊んでそうだよね、ソフト壊れない限り
20120726
我ながら阿呆
20120726
私…三回目のコンプ終わったら真ED見にいくんだ……
20120725
コンポザ様はUGからは見えなくなりかかってるけどAに完全には到達してないらしいので、羽生えてるってことは昇格したのかと思ったけど、審判の間のシルエットに羽ある?とか…マントかと思ってたよ…世界観違くね?って思ってたよ…
20120725
うーんさすがにコンプは間に合わない…そろそろビイト狩らにゃ
20120724
そういえばとうとうOPがバグった…どっかで聞いたことあるけど本当になるんだな…
20120724
でもヨシュアの天使の槍?と最終戦の光球は全然知らなかったから、かなり遅ればせながらだけど買ってよかった
20120724
防御しっぱでも倒せますけど…日が暮れます…
20120724
麻痺するやつ?最終形態の爆発だったかな? メグミちゃんは大技避けやすいけど上画面がな…ビイトが勝手にしんでいく…フィニッシュ食らってすぐ連打はじめてもこっちのフィニッシュが入るか入らないかっていう…コンボ減らせばいいのかな?と思って攻略本見たら、防御してろと書いてある
20120724
救済の光を受けよ! …だっけ?
20120723
バッジ博士キタワー
20120721
南師の攻撃力や虚西のしぶとさに比べると、北虹のちょろさはなんか…切ない…八代ですら打ち上げ避けるで…
20120721
壁グラ前のヨシュアさん胸元開きすぎじゃね? って思ったけどそんなもんだった。角度…
20120720
レベルゲージとチェーンとドロップ率とか…食べ物消化してドーピングとか…戦闘まわりのシステムほんとに好きだ
20120720
やっぱりシンボルエンカウントが一番好きなとこかな~。禁断だけは運悪いと当たるけど、必要な時以外スキャンしなければほとんど雑魚戦しなくてもクリアできるんじゃないかな…上手ければ。戦いたい時にはごっそりチェーンできるし、ACで復活するし
20120719
カラスに突っつかれるのとカニにキャッチボールされるのはすごく腹立たしい…天敵…
20120719
ビイト編の敵かたいです…ストーリー通りのパートナーにするの早々に諦めた。ハイハイ出番ですよ!
20120716
あの店員が段々デレるシステムは最高だよ!
20120716
声っていうか言い方っていうか。包容力というかただそこにある寛容というか。後継者候補の取り合いと考えても楽しいな…RGで周囲に影響をもたらすか…新たなUGを造るか…
20120715
よく来たなって言われるのが好きで何度も出入りしてしまう~あの声はたまらん。羽狛さんに対するときのネクの気持ちはちょっと想像できる。がっちがちのATフィールドがほころぶ瞬間…細胞壁をすり抜ける猫のイマジネーション…
20120715
ヨシュア強くて球送ったあとやることない
20120714
チャプター埋めに入るとどうしても作業感が…初回の使いにくさが懐かしくなるんだよな~アクション下手だから苦しむけど
20120714
メグミ君はコンポザ様の思い描くUGをかなり忠実に実現してたんじゃないかと思う。前に原因の一端かなって言っちゃったけど…よどみの現れの一部くらいかな。どっちにせよコンポザ様も含めてだよな
20120714
メグミちゃんのコンポザ様愛は崇拝の域だからな…それはだめだったんじゃないの…もうひとひねりって180°違うよってことなんじゃないの…コンポザ様なりの優しさなんだろうか
20120711
三回のゲームで勝者は主人公たちだけだし、ヒラ死神倒しまくってるし、幹部候補と幹部二人消しちゃうし、UG人口激減してそう。あ、3週目の他の参加者は戻ってくるか
20120711
南師はまた壁グラ前でちょっかい出して返り討ちにあって、ところがどっこい俺様復活をやるつもりだったのかな…おまえ……好き…
20120709
進めようかと思ったけどなんか すごい ねむい エイリアン捕獲モードにしとこうか
20120708
誰かを大好きな誰かが大好きだ。どう好きなのか教えてくれ!
20120708
いくら上の存在でもUG全権はコンポザ様が握ってるから警戒とか…うーん…。メグミちゃんがあんな風に評価してた人だからってのがひっかかってるんだなーメグミちゃん好きすぎるんじゃねーの私
20120708
UG消滅が本気だったかどうかってとこまでいくと原作無視みたいになっちゃうかなあ…羽狛さんが動いたくらいだからマジだったのかなあ…
20120708
自作の攻略&ストーリーメモを発掘した。日付ないからいつ書いたのか分からないけどはまりすぎw
20120707
初回コンプした時は導かれてたんだ~と思ったけど、そんな聖人君子かって考えると…全力で首を振らざるをえない…程よくひとでなしだといいなとちょっと思ってる
20120707
やっぱメグミちゃんがラスボスで然るべきなのかな。カオティックであるべしって…まあコンポザ様自身は割とそんな感じよな
20120707
毎度パートナー変わったときの落差がきついな~。ネクは頑張ってるよ偉いよほんと…私めげそう
20120707
なんか昔おんなしことサイトに書いたような気がしてきた…まあいいか…
20120707
桐生義弥は羽狛さんと示し合わせただけの設定、みたいな所もあるんだけど…ほんとのことだった方が面白いのでそう考えてる。ヨシュアはネクだったんじゃないの。ネクにヨシュアになって欲しかったんじゃないの。勝者の望みは叶わなかったんじゃないの…で、薄々その可能性にも気付いてたんじゃないかな
20120707
義弥さん本名じゃないって情報あるらしいけど。本名ならメグミちゃんが知らないのも変かな…いや一緒の時期に死神か参加者として存在しなければ役職名しか知らない可能性もあるかな…。しかしほんとにストーリーも色んなシステムもかっちり組み合ってておもしろいわ
20120705
歴史の講義はラーメンとは別の日か。しかし義弥さんさ…揺さぶってるのか本音を小出しにしてるのか分からないわ…策なのか性格なのか分からないわ…ほんとはちょっと寂しいくせにーばかー
20120704
ラーメン屋騒動の日のヨシュアはすごい大事な話をしている気がする…北虹が進めてることにも絡めて。いつもちゃんと聞いてなくてごめん…歴史ぽいワードが出てくると耳パタンするんだ…
20120704
メグミちゃんはB枠とC枠の間…考え込むとなかなか切ない…本当は上を目指さなきゃならなかったんじゃないかな~追い込まれてやっと噛みついた形になったけど
20120703
南師氏は2枠(好きな男性キャラ)、ヨシュアは3枠(何かひっかかるキャラ)
20120703
かっぷぬーどる と続けたくなるけど多分違う
20120703
\ノーフューチャー/
20120701
メグミちゃんはより状態のいいシキの方を警戒したってことなのかなー…通常時にコンポザ様の意思に沿うなら、やっぱりシキを生き返らせるんだろうけど
20120701
初期ヨシュアきつい! おまえのせいで危ないんだよ!
20120701
初めてのゲームか…彼は嘘は言ってないと仮定して考えてるんだけど…
20120701
名乗る前から「ネク君、よろしく」が出たわあ
20120701
血圧上げよう
20120701
ヨシュア編に突入して血圧上げるか大人しく寝るか
20120701
時計いじりながらシキ編ぶっ通し。レベル1埋めしたかったけどボス連戦中にレベルアップしてしまうこと数回…ピグ以外は何度でも挑戦できるんだったかな
20120627
xiaをすばせかのキャラで例えると『海老沢(社長)』です。 ttp://shindanmaker.com/2830 決断力の無さとかな!死神さん死神さん!
20120623
ぷちゃはんざっ!どぅーざっぴー!
20120623
最近すばせかの話題を目にするのはキンハに出たからか~。サントラかけよう
20120612
義弥さんもちょっとだけ自分の性質に振り回されてるところがあるのかな…と考えると途端にいとおしくなってくるなあ…それ以外はほぼ小憎らしい成分だけど
20120612
あきと義弥さんの声同じ人だったの…しょうまくんも…薫さんもか
20120612
何回天使にぼこられる気なのだろうか…まあよしやさんが一人で頑張るんだけど
20120612
イラスト見つからなかったのでゲーム画面で確認しようとしたら例のごとくはじめからやり直して序盤で力尽きたセーブデータがウォァアァ
20120611
カエルとキツネクがどっかいってしまった
20120610
よしやさんさぁ…生者の参加ってのはRG同調状態からの不正参加ってことで…やっぱり嘘は言ってないのか?って気分になるよな~…いまだに色々分からない。UG見えてたとか、よく話しに来てたとか、知り合ったのはずいぶん昔とか、その辺りが本当だったら大変こう…想像のふくらんでしまうところ
20120506
まあ身分的にいえば…うん…バッジはかわいいよムスラト
20120216
正義の味方と悪役の比較したやつ思い出すわ
20120216
南師さんの一番好きなとこ…今日まで逆算し続けた…の辺りかもしんない
20120209
ヘクトパスカル!!
20120131
まあメグミちゃんの切られようを思うとな…考えてることの次元が違うとしかな
20120131
コンポザさまって地味に寂しくないのかな
20120108
そういえば真のシキはグリーンだったんだ…なんか今頃気付いた

Twitterログ 2011
20111221
字面見ただけで笑うわ…ぜたおせえもヘクトパスカルもよじれたけど、これが一番のクリーンヒットだったな…
20111221
ノーフューチャー
20111220
ヨシュア編におけるネクとプレイヤーのシンクロ率
20111220
パートナー代わる度に突き放される感じはすごくいいよな~ゲームやり直し感、関係築き直し感
20111220
ふっとび防止とリジェネつけとけば放置でもなんとか…
20111220
ヨシュア編アタマのダルさはヨシュアのせいと言うより、耐性持ちの敵が出てくるのと使いやすいバッジをあらかた育て終えてるのと、かなあ
20111220
3D化したぴろげに違和感
20111220
KH出張するみたいだけどあれはいわゆるファンサービス…だよね…FFキャラとかいっぱい出てたよね
20111220
好きなキャラにもいろいろあって、ヨシュアは好きなはずなんだけど良く分かんなくて考えすぎて時々ほんとは嫌いなんじゃね?て思ってしまうくらい良く分かんなくなる好きキャラカテゴリ
20111220
ヨシュアとしてのセリフにどれほど真があるのかー…まあでも紛らわしい言い方はしても嘘はついてないんじゃないかな?て感じはあるよね…羽狛さんも含めて
20111218
よしやさんだけまともすぎて浮いてるんだよね、本名じゃないとかどっかで見たけど。よしやさんよしやさん
20111218
めちゃくちゃ念を押されながらまたデータ消して始めちゃったんだけどやっぱ面白いね。サブスロット機能初めて使った。さっさと使うべきだった…これは…
20111218
コンポーザー様自身はいろんな意味で見えないからねえ…周囲に与えた影響でもって薄ぼんやりと浮かび上がる輪郭をそれと言っていいのかとか…
20111217
コンポーザー様が好きってより信者北虹とかおちょくられまくってる南師とかが好きなんでないかと思うんだわ
20111210
UGは下剋上が起こり続けていないといけない次元だったんじゃないかと…RGの停滞はメグミちゃんの性質にも原因の一端があったんではないかと…コンポザ様が煽ったんだとしたらおそろしいぜ…計 画 通 り
20111123
暗黒拉麺は24時間営業だろうか
20111030
死んでしまった好きなキャラ、既に死んでいた好きなキャラの数とどっこいかも。南師とか……ん?意味が違うかな
20111015
ライトニング、アクア、エクスカリバー…ガティートの次くらいに良く使ったかも
20111015
ペガッソきたかー。ど庶民には縁ない雰囲気だけど、かなり使ったバッジだな
20110811
ブラタモリ見てる。渋谷~。すばせか聖地巡礼?動画見て実際歩いてみたいなと思ったけど…駅構内で酸欠金魚になる私には無理な話だった

blogログ 2007~2010
すばせかバトン (2010.7.9)
 今さらながら質問探していたんですが、このご時世バトン探したほうが早いのか……。クリア後感想と内容が少しかぶっています。

『すばらしきこのせかいバトン』
(注:ネタバレの可能性がありますので、全チャプタークリアしてから見ることをお勧めします。)
『ミッション通達!以下の25問の質問に答えろ 制限時間は無制限 失敗したら消滅 死神より』
●すばせかを知ったきっかけは?
 ジャンプのゲームコーナー。キャラすごい名前だな、と思っていた。
●一番好きなキャラは?
 南師だと思う。
●使いやすいパートナーは?
 ヨシュアかなあ。一応まんべんなく使っているつもり。
●普段使用しているバッジを教えてください。
 好きな組み合わせは、打ち上げ+ワイヤー+タイムボム。クリア後は六星幾つかと育てたいバッジ。
●特に好きなバッジは?
 性能でライトニング・ポーン。手放せない。デザインではMONKEY。
●ネクの装備は?
 できる限りサル木。クリア後はあいつシリーズ。
●好きなブランドは?
 サル木、虎パン
●好きな店員さんは?
 メキシカンドッグのお兄さん。たまらんだろあれは。
 クラクラのお姉さん。初めから優しいよね。
●よく食べさせるフードアイテムは?
 頻繁に食べるのはソフトやスープ。羽狛さんびいきなのでコーヒーやマフィンなんかも。クリア後はひたすらマムシとヤンケル。
●好きなBGMは?
 「Satisfy」「Make or Break」「Calling」「オーパーツ」「ツイスター」
 CDを聞いて「psychedelic」「Detonation」も好きになった。
●好きなチャプターは?
 ヨシュア1日目かな。南師の登場で腹筋痛めた。
 2日目の「ノーフューチャー」も最高。字面のシンプルさと意味の重さのギャップがすごい。
●好きな必殺技は?
 ビイトLv3「乗り遅れるなよ!」「ノリノリだぜ!」 いまいち噛み合ってない気がする。
●大変だったクエストは?
 クエストアイテムの事かな。覚えていない。ダークマターよりシャドーマター狩りの方が苦労した記憶はある。
●トータルプレイ時間を教えてください。
 200越え。ほぼエイリアン待ち。
●エスパーランクは何ですか?
 コンポーザー。
●ファイナルタイムアタックの記録を教えてください。
 13分弱。バッジ育成に使うだけで、あまりやっていない。
●コンポーザーの正体を知ったとき、どう思いましたか?
 そんなに昔の事は思い出せないなあ……とりあえず初回プレイではストーリー把握できなかった。
●シキの本当の姿についてどう思いましたか?
 エリの諸々の要素に憧れはあるけれど、自分には合わない事も知っていたんだろうなあ。自分であることにこだわりはあったと。
●狩谷のあめ玉は何味だと思いますか?
 な…何色だっけ? 茶色ぽく見えるのでココア。ラーメン味も有りか。ラーメン羊羹食べたことあるんですが、やばいよ、あれは。
●北虹のエントリー料ってなんだったと思いますか?
 そうか、ゲームが始まる時点で何か取られていたのか。えーあの時点で北虹が一番大切に思っているもの……「コンポーザー(の決定)<渋谷」になった瞬間だろうから、やっぱり渋谷かな。コンポーザー不在を悟られないために渋谷川から出ず、そのまま消滅したとするなら、永遠に渋谷を奪われたとも。どっかで見たなこの説。
 ネクだけが「コンポーザー>渋谷」を選択した事になるのかな。まあ余談ですが。
●ライブに行きたいのはどっち?『渋急ヘッズ三人組』or『デスマーチ』
 デスマーチ! サイン!コサイン!
●読みたいのはどっち?『投げやりテイストの王子英二のブログ』or『姫子のプリンセスレッスン』
 王子かな。アンニュイはともかく投げやりには見えないキャラだよね。
●着て街を歩くならどれ?『スラッシュマンコスプレ』or『騎士のよろい』or『にゃんタンきぐるみ』
 顔がバレなければ何でもいい……。
●すばせかへの想いや、感想など自由に述べてください。
 全部答えないと消滅か。もう一度新たにプレイしたいゲームです。上手くアクションが発動しなくて苦労したり、突然バッジの柄が変わって驚いたり、店員にびくついたり、南師に吹き出したりヨシュアに振り回されたり羽狛さんにずっこけたりしたい。
●最後に・・・他人とは分かり合えると思いますか?
 えっ。現時点では物理的に不可能と考えます。……台無しか?
お疲れ様でした!
ミッションクリアです!
●次に回したい人に参加者バッジを渡しに行ってください!銃を片手に・・・
 物騒だな! 勝手に拾ったバッジなので、そっと置いて行きます。

すばらしきこの…… (2010.3.19)
 今更サントラと攻略本買いました。攻略はネットの情報で済ませたけれど、チャート眺めてニヤニヤしようかと。ノイズのイラスト欲しかったな~…残念。
 サントラは歌詞カード読んで電波電波言われていた意味が分かりました。タイトル曲をすごく誤解していた事にも気がつきました。リズム感の無さには定評がある私です。

すばらしきこのせかい バッジコンプ (2007.10.19)
 すれ違いに縁のない田舎の(主に大きな)お友達救済システムにより、何とか自力でバッジをそろえる事ができました。エイリアンとの出会いを求めて幾年月、プレイ時間はものすごい事になっています。しかしそれでも総合評価はB…Sになればセーブ画面の左隅が埋まるのでしょうか。気の遠くなる話です。

すばらしきこのせかい クリア (2007.9.8)
 オフラインゲームでも廃人になれる事を知りました。以下感想など。激しくネタバレを含みます。

 開始数秒で後悔したゲームは初めてです。主人公の後ろ向き加減というか、投げやりぶりに、ちょっと先が思いやられるような導入なので…。しかし始めに気分的に叩き落とされた分、後は上る一方だった事を考えると、そういう策略だったのではと勘ぐりたくなりますね。ではポイント感想を。
・二画面バトル
 上画面はクリアまではほとんどオートで、その後やっと気を配れるようになってきました。浮遊ヨシュアの強いこと! カードをそろえるのはシキがやりやすいです。ビイトは方向キー入れっ放しにしています。
・アクション
 始めはタッチやスラッシュ系のバッジばかり使っていました。慣れてくると円を描く、マイク系などが結構強いですね。連打は苦手で、なかなか発動しません。保護シートの影響もあるのか、時々無視されているような…。お気に入りコンボは「ライトニングポーンかロリータバットで打ち上げ→ワイヤーで落下調整→タイムボムでお出迎え」ドラゴン系なら空中でサヨウナラできる事もあります。
・収集要素
 バッジ進化には苦労させられていますが、装備品やモンスター図鑑等、コンプ癖のある人間には楽しい要素がたくさんあります。白いカエルがなかなか出ないよ…。
・グラフィック
 キャラ、背景共に独特ですね。漫画風な演出と良く合っていたのではないでしょうか。動く前景に始めはクラクラしましたが…。戦闘前後のキャラの動きやカエル型モンスターが可愛いです。
・音楽
 「オワリハジマリ」「Satisfy」「Make or Break」「オーパーツ」「Twister」辺りが好きです。ボス戦の曲が多いのかな?
・ストーリー
 主人公の心境が変化して行く過程が分かり易く描かれていたと思います。一章で他人、シキを受け入れ、ニ章では目的の為に譲歩する事を覚える…ヨシュアの方がはるかに上手でしたが。三章では完全にビイトの手綱をさばききっています。成長したなあ。記憶が断片的に戻っていくのも面白かったですね。その度、誰だ!お前か!やっぱりお前なのか!という感じで。クリア後のおまけも、パラレルワールドでありながら、本編で欠けていた所を補う造りになっています。最大の黒幕も判明しますしね。
・キャラクター
 南師に全て持って行かれた、と言うしかないような…ゲームでむせる程笑ったのは初めてかもしれません。その陰で地味にいい人だった北虹も好きです。南師がコマに過ぎなかった事を考えると、あまり印象に残らない北虹がふびん過ぎる…。主人公一行の中ではやはりヨシュアが異彩を放っていましたね。「さぼっちゃおうよ」逃げたら文句言うくせに。「ネク君、危ないよ」お前のせいだよ。もう、腹立つわあ。出番が少なかったライムと東沢は、アナザーデイで強烈なキャラになっていて笑いました。
・マブスラ
 意外と楽しいですね。名人三人組に安定して勝てるようになるのが目標です。
・謎
 禁断男は消滅したのか。コンポーザーは天使になったのか、崩壊を取り止めただけなのか。「指名」手配されていた堕天使。どんちゃんの経歴。アナザーデイのシキの姿…は、まあ察したものの、説明が回りくどくて考え込みました。アナザーデイ世界の異変も気になりますね。
・不満な点
 セーブデータが一つしかない事。いつか新たな気持ちでやり直したいと思っていますが、エスパーポイントの事を考えるとためらってしまいそうです。
 すれ違い必須のバッジ進化は結構辛い。ドッペルゲンガーに頑張ってもらっています。
 方向キーが利く所と利かない所があるのが少しストレス。両利き仕様なので決定ボタンがないのは仕方ないのですが、シークレットレポートなどは左右キーでページ送りしたかったです。

絵日記ログ 2008~2010 ※絵あり
201007??

 ヨシュアの絵に使うために攻略本に顔突っ込んで模写したバッジ。うそっこがひとつ、ぱちもんがひとつある。馬むずかしいんだもんよ。


20100430

 まあ結局凶悪な顔も好き


20100412

 次に気に入っている狩谷。攻略本を参考にしたら左右逆だったようで……南師のベルトも間違っています。


20100410

 一番気に入っている北虹。顔アリ全員描いた!と思ったら777を忘れていた。


20100406

 センスが無いと壁の落書きもできないこんな世の中じゃヘクトパスカル


20100406

 高みから見下ろしているというのはただの事実で、その眼差しは優しい……とか打っていてかゆいんですが、そんな辺りかな。継いでほしかったんじゃないかなあ? それが叶わない事も分かっていて予備を残したとか。筆頭候補も消えてしまったし。ああ無情だよねUG。
 と今更色々考えていますが、もし続編出て全然違っていたらはずかしいなあ。


20100331

 話を聞かない点においてはヨシュアに軍配を上げたい。南師は物理的には聞いていると思う。虚西のはプライド高いけどプライド無いって事かな。北虹の言わざるは…妄想の余地があるな~。


20100328

 一応ラスト辺りネタバレ、深夜に描いたものを読み返したらいけないよねという空気漫画。ヨシュアが悪い顔をしていたらだいたい私は楽しいです。


20100323

 やっぱり相当多様なイマジ…ネーション…?の持ち主なんですかね、本来。最近ヨシュアばっか描いてるなー。


20100320

 すげえ
 全然守ってもらえる気がしない


20100319

 「コンポーザァアアァァ!」
 南師って予備として生かされたんじゃないの、という気がしてきました。怒り狂いそうだけれど、あのコンポーザー様だからねえ。


 続編の噂が出ては消えしてるようですが、各システムとストーリー、オマケまでもががっちり噛み合っちゃっているので、逆に難しいのかもしれませんね。
 個人的にはコンポーザー様の過去を知りたい。究極シリーズが就任話じゃないかという説を以前目にしましたが、とすると狩谷の言っていた2週連続ゲームは別のことになるかな。少年、てとこからしてコンポーザー様は南師より年下の可能性もあるのか、幹部すっ飛ばしているなら。


20100319

 でこひろし
 天使を描こうとか羽を散らそうとか考えていたはずなのになー今思い出した。


 ワールドエンズなんたらって海外版だったんですね。ストーリー同じなのかな、意味深なタイトルじゃないか。


20100313

 羽狛さんに良く来たなって言われるとドキーンホワーンてなる。CATの魅力は液晶次元の壁を易々と越えてくるぜ……


20100312

 物言いがあまりにアレなんで、北虹やプロデューサーが絶賛しているのは別の人なんじゃねーのという気持ちになっ……すいません。
 ところで南師が追ってきた時点でプロデューサーを疑ってもいいはずだけれど、その辺分かっていた上で乗ったんでしょうかね。崩壊を望まない気持ちは元々あったのかなあ。そもそも渋谷が抱えていた問題って北虹の言っていた事? 北虹がやらかした事が少しは良い方に働いたのか、ネクたち3人がそれぞれ枷から脱却してRGに戻った事か、結局コンポーザー様の意識が変わった事が大きいのか、とか。レポートには全て必然とか書いてあるネ……


20100309

 指揮者がコンポーザーに忠実すぎるというのは、UGにとって不幸なことではなかったのかなあ。


20100306

 このひと裸コートだったんだろうか


 で、ノーパン派だと思う


20100303

 すごくいやそうなテンホー


20100302

 シプ天に東沢を割り振ってあった過去の自分を問い詰めたい


20100228

 ラパンが余りそうな予感がしてきた


20100227

 マイナスイオンが出る。バッジはかわいいと言わざるを得ない。


20100224

 ビイトって勝手に突っ込んで自滅するイメージがあったんですが、遊び直してみたら結構強かった。シキはパワー不足でヨシュアはめんどくさい。


 ごめん前言撤回。敵が強くなると自滅率がすごい。こわい。


20100223

 マサムネ以下のデザインがすんごく好き



 DS画面に顔突っ込みそうになりながら模写したバッジ。カッコイイヨネ! 特にオニキリがすごく好き。


20100220

 ロゴを模写する気すらないな。あれ角だったんですね。


20100217

 ヨシュアなら、ヨシュアならきっと何とか着てくれる。これ男物なんですかね。
 梅一輪ほど…もあったかくねえー、と叫びたい今日この頃。


20100205

 始めからやりたいけどデータがな。ストーリーを見返すだけならチャプターモードでいいんですが。


20081107

 どう略したらいいんだ