絵日記ログ - G-mode系


Pawooログ 2017~2023 ※絵あり
2023-02-02
毎度ペンタブの設定を復元するところから始まるPCお絵描き…なにゆえ毎回ぶっ壊れているのか…。
本日 #フライハイトクラウディア 配信14周年とのことで、私の人生を狂わせている銀髪キャラのおひとりゼクス氏を #落描き ました。
2022-12-14
『G-MODEアーカイブス17 フライハイトクラウディア3』は、もっともあそんだソフトでした。
https://nintendo-switch-2022.nintendo.com/ja-jp/
#NintendoSwitch2022

例年のやつ
サイトのデータ更新のために #フライハイトクラウディア シリーズを集中的に遊んでいたもよう
なお作業は未だ終わっておらず…
2022-09-04
一日遅れですが #mystia #落描き
2022-07-28
#フライハイトクラウディア のヴァイス様が好き
と、
#グラブル のサンダルさんが好き
は、私にとってほぼほぼ同じ意味を持ってるな…などと
#すばせか の南師氏が好き、も近いかな…コンポザ様はちょっと近いけどちょっと違うかな…あんまりカワイソウではないからな
2022-07-05
#フライハイトクラウディア 4、例の奴をやっと倒したー!
倒せるという情報は目にしていたんだけど、ガラケー時代は挑戦する気力がなかった…
ともかく満足したわ
2022-03-26
#フライハイトクラウディア 3が(ドコモ版の配信からかな?)15周年とのことでおめでとうございますという #落描き
タイツ派なので1衣装推しですが3もカワイイネ…2もカワイイんだけどネ…
2022-03-08
#フライハイトクラウディア 3おさらいプレイに突入してるわけですが…
獄卒なにやってんの…っていう…あ、ミルザもセントミラ領だっけ? にしてもなにやってんの…
バーテンが神に誓っておるので一応一般庶民にも神の概念はあるようだ
2022-02-12
#フライハイトクラウディア 2のクラウディアは空賊がはびこってるなあ…正規軍が魔獣に手を取られてるからなのか…こんなに襲撃されるんじゃ民間船怖くて飛べないよ。というか小型船だから狙われてるのか…?
2022-02-05
#フライハイトクラウディア Switch版でおさらいプレイ中、あとロナードレベル上げしてエピルだけ(多分)…というわけで全員99にして突入
数回チャレンジしたけど、結構運要素強いのでは…こんなんだったっけ? 一心不乱3連発飛んでくると絶望するんですけど…
回復しかしてないニアが一人で生き残ってて、誰が倒したの?状態に(ヴァイス様しか攻撃してない)(発動しさえすればいいんです)
そして今更こんな武器貰っても…という…強敵戦だとヴァイス様が頑張るしかないからねえ…他の人は殴るヒマ無いのよね
大迷宮にこもってステータスカンストすべしということなのだろうか…
2022-02-05
やっぱりswitch版はドロップ変わったのね…なにゆえに #フライハイトクラウディア
2021-11-22
#いいツインテの日 らしい…?
#フライハイトクラウディア #落描き
2021-09-26
フライハイトクラウディアの略称が何故フラハイなのかも未だに気になるおばさん
どちらかと言えばフラクラ…?
私も当時知らんかったのですが、ドコモ版(フライハイトはドコモ先行配信だったから)の攻略サイトURLがfreiheitってなっててね…個人が作ったのか何処かのまとめ系だったのかは知らんけども
でもその後できた公式情報サイトは違ったのよね…ファンの使ってた略称に合わせたのかな
2021-09-23
自分のサイトの攻略メモ見ながら #mystia 2をクリア。モンスターかわいいんじゃ…モンスターとか宝箱とかスクショバシャバシャ撮りながら進めてたのに最後のダンジョン前で撮り忘れが発覚…無念…
とりあえずこれで今夜の #フライハイトクラウディア 4配信を迎えられるぞ…寝そうだけど… #Gmodeアーカイブス
2021-09-06
#Gmodeアーカイブス #フライハイトクラウディア 4がやっと!くるそうで!楽しみに待ってますという #落描き
人気タイトルがあらかた出てしまうとその後が心配というのは想像できますな…
私は+の癸生川が出尽くすまでは買い続ける所存
2021-02-02
#ツインテの日 と聞いて
#フライハイトクラウディア #落描き
2のキャラ絵見たら記憶より髪が短かった…
2020-12-25
セールになってたので #Cytusα #VOEZ をダウンロード。
Cytusは謎折返しのままなのね…曲がワケ分からなくなる上に本家より見にくいノーツと判定バーで絶望しそう…
VOEZも謎タイミングで中々調整が合わない。とりあえず初見の曲を遊んでみたけど、タブレットより縦幅が短いのでちょーっと遊びづらいかな…

これでRayarkとGmodeのゲームを遊ぶという、Switch買った当初の目的は果たされたかな。フライハイト4がまだか。新すばせかも発表されたし。ちょっと買い過ぎたけど音ゲーは長く遊ぶからいいんじゃ。RPGとかの終わりのあるものは…クリアするかどうかは…ちょっと怪しいけど…
2020-11-02
#タイツの日 と聞いて…
#フライハイトクラウディア #落描き
2020-10-11
今日は #mystia をプレイ。すでに装備してるアイテムを買ってしまうお約束のミスをやらかす…ケータイ時代も当然やりました…
スクショ撮りたくなってきたな~やり直そうかな~
2020-10-10
Switch買えたど~♪
というわけで各種体験版DL。 #VOEZ はタイミング調整で何とかいけそうだけど、 #Deemo 厳しいな…もしかしてちゃんとキー音割り振られとる…? #Cytus はちょっと高いの何ででしょ?セール待ちかな…。何にせよ8インチタブレットに慣れすぎて画面が狭い。
G-modeアーカイブスからは #フライハイトクラウディア 1~3、 #mystia をDL。フライハイトは3だけセール中で、どうしようか迷いつつ購入したら1と2も安くなるというトラップが…ナンデ…何処かに書いてあった…?
セールになるとゲーム買う奴、というよりセールにならないとゲーム買わない奴になりつつあるな最近…
2020-09-23
属性固定のヴァイス様が大変使いづらかった #フライハイトクラウディア 3が配信されたそうでおめでとうございます…
前列に出したらめっちゃ強かった記憶があるな…前後列補正どうなってたんだっけ…
2020-07-29
#フライハイトクラウディア 2 配信おめでとうございます!
私はいつになったらswitch買えるんじゃろうかのう…
2020-07-29
#フライハイトクラウディア が移植されたり、 #すばせか アニメ化が発表されたりしたので、十年以上前のサイトの絵日記をジャンル毎にまとめて今のブログサイトに載せる作業をちみちみと。
html絵日記の前は絵板のログを漁ればもう少し出てくるかな…ファイルはあるんだけど。
ついでにツイログから引っ張ってきたツイートも分類…してるんだけど、初期の頃はアニメ実況ツイートが多いんだな…リアルタイムならともかく録画視聴を実況するなら作品名が分かるように書けよ!と過去の自分にツッコミたい…全く何の話題か分からんツイートもある…
2020-04-12
まあハードがないんですけどね。
散々悩んだのちに購入を決心すると、ちょうど有名タイトルが出たりして入手困難になる運命にあるのです…
ともかく楽しみ。続編も次々出してほしいなあ。
2019-02-02
#ツインテの日 というツイートを見てから自分のサイトで過去にはまっていた作品のツインテキャラを探して公式サイトで資料画像を探そうとしたら繋がらなくて保存してあった小さい画像をしかめ面で眺めながら #落描き #mystia
移植しないのかねえ…フライハイトクラウディアも…
2018-02-20
ある程度線画直さないとかな… #paintschainer #フライハイトクラウディア
2018-02-03
ツインテの日に乗り遅れて。
セリカかラナか1stシーズンサクラちゃんか迷ったけど、結果ラナに。キャラデザインがすごく好き。
資料画像が保存してなくて困った…どこやっちゃったんだろ… #フライハイトクラウディア #落描き
2017-10-20
#FFBE セカンドシーズンのラスウェルさんを見た時、#フライハイトクラウディア 4の時のレイナスみたいなことになるんじゃないか…とちょっとワクワクしてたんですけど、LB見たら普通に順番に使ってますね。まあ武器の設定上は片手大剣だし、二刀流もありなんですけどね…ドット絵上では両手持ちじゃんさ…

Twitterログ 2013~2018
20181208 (Freiheit)
オートバトル
世界観、設定
ボリューム
#フラハイの好きなとこ3つ言う見た人もやる

20161019 (Freiheit)
私はスマホにしてからフライハイト遊んでないのです。mystiaと合わせてまたやりたいなあ。古い携帯取っておいてありますが、結局しばらく経つとアプリ起動できなくなるので意味ないんですよね。何で買い切りアプリ使えなくなっちゃうのよ。
20161019 (Freiheit)
フライハイトのスマホ版は今はiPhone向けの1~3だけですかね。一時期ドコモだけに配信してて、何でだよ?!ってなったんですが…元からフライハイトはドコモ優先でしたけど。Android版は何か不具合でもあったんすか…?
20161019 (Mystia)
古いガラケーに残してある着メロ聞いてたんですが。mystiaの戦闘曲が(いい意味で)戦闘曲っぽくなくていいなあ~。モンスターのデザインが可愛くて、お話的にも倒すべき敵!ってんじゃないので、とても合っていると思います。移植とか…は…。

20150523 (Freiheit)
mystiaやフライハイトの絵の方、今はパズドラで有名なんですね。ブレフロもそうかな。やってみようかどうしようか…うっかりテラバトルのデータ飛ばしてしまったので、何かスマホRPG始めようかと考えているところです。

20130819 (SkyG)
蒼ガレ移籍始まったのか…
20130801 (Freiheit)
すぺっく的に遊べるかどうかは未知ですが(;▽;)
20130801 (Freiheit)
アレスティア一応事前登録したけど、スクショ撮っとくだけでいいのかな… 端末固有なんとかみたいので記録されてるのかしら
20130720 (Freiheit)
ミーナは半神(のさらにハーフか?)だからなんとなく納得してたけどザードよ…
20130720 (Freiheit)
天ガレのフライハイトコラボはランキング入らないといけないそうなんで普通に引こう
と思ったらザードさんSRじゃないですか…
20130719 (SkyG)
新弾はしばらく出ないってことかいな?
20130719 (SkyG)
なに天ガレのコラボイベ期間限定なの…またか
20130716 (Freiheit)
フライハイトサントラの話を見かけたんだけど…え、ほんと
20130714 (SkyG)
シシリィちゃん不意に復活してうっとうしいなりぃ なんでだなにもしてないぞ
20130710 (SkyG)
アテナ様かゼウス育てよう…
20130710 (SkyG)
イベ討伐おわた…
20130710 (SkyG)
一撃は耐えてくれないと困るかなあ
20130710 (SkyG)
ソロか…一回くらいやってみよう…レベル25しかないけど…当たらなければどうということはないそうなので…
20130710 (SkyG)
ドンガ適当なルームに飛び込んだら全滅したwww
20130707 (SkyG)
違う…そうじゃない…違うんだ…
20130707 (SkyG)
蒼ガレDLした辺りからストアのおすすめが枠からちちはみだしたお姉ちゃんのアイコンだらけになりました
20130706 (SkyG)
運ゲーでやっと中級を切り抜ける程度の思考力
20130706 (SkyG)
曜日ダンジョン、けっこうブロチケ出るのね
20130703 (SkyG)
蒼ガレ震えながらようやっとチケ回収 ワープはランダムってほんと…? 黒ばっか育ててるから他の曜日はぜつぼうてき
20130703 (SkyG)
蒼ガレ曜日ダンジョンがバトダンで泣いてる 黒は少し育ててあったからそのままでもちょっとは…進め…ると…
20130701 (SkyG)
そいえば天ガレ休んでるわ なんかイベやってたっけ
20130627 (SkyG)
天空でもエターナルくるの
20130626 (SkyG)
ちまちま引いていこう…
20130626 (SkyG)
インダス100弱引いてSR1R4かそこら ぱおんちゃん白髪…だったっけ?
20130626 (SkyG)
今日は蒼ガレにカーリーちゃんが?! いや私のもとに来てくれるとは限らない、楽観すると悲観する、落ち着こうか
20130621 (SkyG)
インダスきたあああじゃなかったクルー! カーリーちゃんかな?かな?ウフフ
20130619 (SkyG)
ササモリさんは別の世界にも転生するんですか
20130615 (SkyG)
インダス来るまではちまちまやる
と思う
20130615 (SkyG)
しかしこんだけアルテミスちゃんアルテミスちゃん騒いでるのにディアナちゃん来ないとかおかしくないですか…騒いでるから来ないんですか…
20130615 (SkyG)
蒼ガレ第2弾は天ガレと同じでない可能性もあるの…?
インダス来たらどうしようソワソワ
20130613 (SkyG)
えっなにそろそろブロチケためた方がいいの? まだわからない?
20130613 (SkyG)
クロノス様が降臨なさったのでミッション終了感がにじんでるです びっくりしてまだ絵見てない
20130611 (SkyG)
蒼ガレはカード確認しながら組むのが便利ですごくいい…まああんま考えて組んではいないけど 特殊能力とかの解説もあるといいなあ
20130611 (SkyG)
スカガレはカードゲームとしてめずらしいシステムなのかいな? 確かに自分で計算しろと言われたらやだな~でもちゃんと考えて組んでる人はやってるんだろう
20130611 (SkyG)
他のキャラカレベル上げてないや
まずはアテナ様あたりがいいかな
ゼウス使いたいな~かっちょいい
20130611 (SkyG)
最近ボス戦に参加するんだけど
回復間に合わなかった人ごめんなさい…ていう…
20130611 (SkyG)
さすがに零時過ぎると蒼ガレも人が少ないわ
20130608 (SkyG)
もっこなちゃん何周か回ったけど大当たりはまだ一回だ こいこい
20130607 (SkyG)
もっこちゃんR進化じゃないですかー素材作らなきゃ
20130601 (SkyG)
デッキそのまんまだけど一時期ほど負けまくらなくなった…カードレベル上げたっけ? ここの運営は調整あったらお知らせしてくれるよな確か
20130601 (SkyG)
蒼ガレの粉クラフト開始ありがたすぎる。カードなくて合成技は確かめてないけど、いろいろ大変だったのではなかろうか…
20130526 (SkyG)
メダルの使い時分からないなあ。古カードさっさと作った方がいいのかな
20130526 (SkyG)
蒼ガレ、最近粉が尽きて初期の収集ダンジョン回ってるので、フォースの減りが少なくて結構時間かかる(;´д`) バトルも結構負ける(;´д`)
20130526 (SkyG)
画面下部に大戦エントリーってイヤイヤイヤしてないよ?! だいぶ古いお知らせでした…びびった
20130519 (SkyG)
アテナ様の防具専用だから多少出にくいのかな だいたいいつも最後だ
20130517 (SkyG)
何枚集めようかな…結構時間かかるんだわよ
20130517 (SkyG)
アルテミスちゃんもアテナ様もクールガイの証
20130517 (SkyG)
取ったは取ったけど放置してたミクアカ削除しといた 別陣営でスカガレでも始めようかと思ったら微妙に本名にしてあった…ばか…
20130513 (SkyG)
緑カードそろった~うつくしい~
20130510 (SkyG)
マテダンは意外と四桁ポッポが出るので博打打ちしてます。ポッポ出んでも羽出るし
20130510 (SkyG)
キラキラ燃え兄さんがいらしてしまったんよ…
多分あとは引くしかないものばかりに…なむなむ
20130509 (SkyG)
エラー直ってた~おさいせんはやっぱり投げれてなかった…またね…
20130508 (SkyG)
エラー出てできなかった(_ _ )
最近ログインの度にエラー表示されるなあとは思ってたんだけど…プレイに支障なかったので…
明日修正されるかな?
20130508 (SkyG)
万単位のイメージがあったのはそう間違いでもなかった
20130508 (SkyG)
よくお布施っていうけどあれは仏事だけなのね
20130508 (SkyG)
古召喚終わる前におさいせんしとこうか…ほんとにおさいせんレベル…
20130508 (SkyG)
アテナ様の防具落ちたけど!狙ってたのはそれじゃ!ないのよ!!
20130501 (SkyG)
なにあれ
なにあれ無理
ゴルチケ回収して撤退よ
20130501 (SkyG)
蒼ガレ期間限定はバトダンだそうなので早々に諦めました
20130428 (SkyG)
天ガレカードの素いくつかあるのに素材が足りないんだよ羽ー出ろー!
20130428 (SkyG)
アテナ様の防具出ないんだよ アテナ様にチュチュ着せろってか …うむ
20130427 (SkyG)
蒼ガレだいぶ負けるようになってきたよ~…バトダンは運ゲーで切り抜けました。そろそろ厳しいかな
20130427 (Freiheit)
主要キャラのあれこれはフロンティアの方でやってるだろうから、過去周り知りたいねえ
ソラリスとセイントローズ、あの辺り、因縁あるのかないのかも含めて知りたいねえ
20130427 (Freiheit)
フライハイト4の三英雄、何でゼクスが最後なんだろうとずっと思ってたんだけど、INT低い順に意識を乗っ取られたとすると合うかな…?
20130425 (SkyG)
あれっアスカちゃんどこにいた?
20130424 (SkyG)
ダブリはエリミネータ?に投げれるの? 大戦いかないと使わないと思うけど…弓そろわねえ…
20130424 (SkyG)
ボス狩りゲーと化してる。ドロップこねーキターやってるのが楽しい(スカガレはカードゲームです)
20130423 (SkyG)
サソリさんの開幕超長距離砲(画面外)
20130421 (SkyG)
裁きと哮り…だと裁きに傾いてしまう中二心 かっこいいじゃない~裁き~エンドレス的で~
20130421 (SkyG)
蒼ガレ復活きましたわー! 天ガレの新必殺は裁きの速い版みたいのかな
20130418 (SkyG)
精霊と妖魔を取り違えていたなど
20130417 (SkyG)
キャラカそろった記念らくがきしてたけど鎧などかけん せめて参考にスクショ…スクショを…撮ると強制終了するんだけどね
20130417 (SkyG)
そういやゼウスだけが若返ってるけど女性神はろりば…いや…実際の神話の時系列どうなってるんだっけ…?
20130417 (SkyG)
キャラカードそろった~ゼウスの範囲攻撃かっけえぇぇぇ
20130416 (SkyG)
蒼ガレ、ブラックしたユーザーからもメール来るなんて意味なくね
20130415 (Mystia)
ひさびさのmystia 色が…色が…決まらない…
20130412 (SkyG)
早く進行中のとこ終わらせてマテダン入りたいよしょぼん
なにやら荒れてるようだが会場が分からぬ
20130412 (SkyG)
メンテ前に入り損ねた【定期】
20130411 (SkyG)
ウオォォメンテ前ギリギリィィ金曜じゃないのかよ!もう!
20130407 (SkyG)
公式ぶろったら平和…気のせいだといいが
20130406 (SkyG)
コスト枠増やしたいけどバトルレベル上がると負けてしまうゥゥ
20130406 (SkyG)
クラフトルームが増えてたヽ(´▽`)/
20130406 (SkyG)
ゲームはランダム要素があるからその人だけの経験や思い入れが生まれるのが面白い
ひとりで生き残ったアルテミスちゃんが特技で勝ってくれたとかさ…今は一番に倒れちゃうけど…なぜだ
20130401 (SkyG)
あれログイン直後のタイミングでくるやつ以外はどこから送ってるんだろう
20130401 (SkyG)
スカウトメール拒否できるようにならんかな
20130331 (SkyG)
蒼ガレで雑魚がゾンビ化するのも通信環境のせいなんだろうなあ…
20130331 (SkyG)
姿が見えないまま戦闘が終わったり…とか…
20130331 (SkyG)
Wi-Fiお申し込みなんで弾かれちゃうのかな~車通ると途切れる脆弱な3Gやだーボスのグラこね~
20130331 (SkyG)
しかしボス戦きつくなってきたな~ドロップ狙ってねばろうかな
20130331 (SkyG)
ぼやいてたらお誘いメール来てた ゲーム系は名前変えてるのにw気持ち悪い偶然w
20130329 (SkyG)
ぼっちユニオンで参戦してみたけど負けた…が全体では勝ってて良かった。本家では強い人がおっかなそうでやってない やっとコスト20になったわー
20130329 (SkyG)
クラフトは釜より好きだな、人を気にしなくていいし。ユニオン入らないと駄目かな~めんどくさがりが集まった無言のとこないかな~
20130329 (SkyG)
ぐわーまたメンテ前に入り損ねたー
20130328 (SkyG)
スカガレ今回こそバトル回復使おう 貯めすぎた
20130328 (SkyG)
アルテミスちゃん新しい弓よ! レベル制限…だと…
20130326 (SkyG)
このキャラRがSRに進化するのはいつだろうか 素材ドコー
20130324 (SkyG)
そういえば運営からのメールで伏せ字が…ワケはわかるが 自由に文章やり取りできるゲームはそういうの厳しいんだな
20130324 (SkyG)
SR引いたよぉーなむなむ しかしどのカードも強化前提なのかな どれから強化していいのかわからなくてとりあえずアルテミスちゃんにつっこんでる
20130321 (SkyG)
挑まれた勝敗数が出ないのはスカガレの好きなとこのひとつ アイテムの奪い合いや仕返しがないからだろうけど
20130321 (SkyG)
蒼ガレ初めてR引いたー しかしマッチング調整のおかげで何とか勝てる程度 レベル上がってぇ
20130320 (SkyG)
いもうとが…来たよ…とか…
20130320 (SkyG)
燃え兄さんお迎えに行ってしんでる 欲張るから…
20130317 (SkyG)
プレイヤーキャラに燃え兄さんがいたらやばかったな
20130317 (SkyG)
ドロップしませぬ アルテミスちゃんの必殺見れたからいいや…
20130317 (SkyG)
蒼ガレ進めよう…ずっとアイテム掘ってる…ボス狩った方がいいかな
20130315 (SkyG)
機種が古いからちゃんと動くか心配してたけど大丈夫だった蒼ガレ 結構やること多いな~ カードバトル勝てなくなるまでは続けてみる…未だによく分からんでな…
20130315 (SkyG)
ゲーム始めるとつぶやかないな…いいこと…だ…?
20130313 (SkyG)
ササモリさん関連は悲報扱いなのか…
20130308 (Freiheit)
結局フライハイトはドコモダケか…神はいない
20130308 (SkyG)
ポッポレターの景品良くなってる…?
20130308 (SkyG)
レレレレレレアボボボボボ出でで
20130301 (SkyG)
基本同じもの入れるけど ホンメイ投げるときの心理的抵抗すごい
20130301 (SkyG)
今日はR3枚~
20130301 (SkyG)
新作ってだいぶ前にキャラ絵が出てたやつかな? 青陣営に男女の双子ちゃんみたいのがいたような 街の絵うつくしい
20130301 (SkyG)
初心者救済策に救済される永遠のにわか\(^o^)/
20130301 (SkyG)
とりあえず100引いてSR1R2 こんなもんだったっけ…
20130228 (SkyG)
やけに★3が多いと思ったら新弾くるのねー
20130224 (Freiheit)
パルミラは実在の地名だから変えたのかな?などと世界遺産を見ながら ルセムルク…苗字を知ってエルディア絡みの一族かと妄想してたなあ 大昔に落ちた同胞を探してるとか あるいは空の開拓民とか
20130222 (Freiheit)
ゲームだと繰り返し聞くダンジョン曲と印象深いボスバトル曲に好きな曲が多いな~
20130222 (Freiheit)
でも電池切れそう 前の携帯でフューゼ戦でも聞いてテンション上げて… 寝るかの
20130216 (SkyG)
アニマ掘ってんだかギリチョコ掘ってんだか分からなくなってきた まだまだ足りない…
20130215 (SkyG)
不幸袋があんまし不幸じゃなくて地図結構出たんだわ
20130215 (SkyG)
アニマ出るんだっけ どこだ
20130204 (SkyG)
ヘルちゃんしか持ってない気がする
20130201 (SkyG)
豆っていうか石だけど 悪意があるね
20130201 (SkyG)
届け500人!少し早いけど豆投げました #スカガレ
20130201 (SkyG)
アプリからはまだ繋がらないみたいだな~リスト見られないよ
20130131 (SkyG)
アスカちゃんに先を越された
20130125 (SkyG)
テンプレ使いです
20130125 (SkyG)
スカガレいもうとbot (゜゜)
20130120 (SkyG)
オメテオちゃん… オメテオちゃんふわふわ
20130119 (SkyG)
RT @myth_god_bot: 《オメテオトル/アステカ神話》二倍の神ないし二重の神を意味する最初の観念的な至高神。2つの神格を1つで体現し、不可視で両性具有神。全ての神々の根源となる創造的なエネルギー源として空間と時間の外に存在している。
20130108 (SkyG)
週末から月曜にかけて投げ込みの減る健全な釜

Twitterログ 2012
20121006 (SkyG)
ヴィシュヌ様か…腕多いキャラすき…
20121006 (SkyG)
ラーマ様はすはすは
20120930 (SkyG)
ラーマ様やっと引いたよぉおおお
20120927 (SkyG)
わ~い参加賞カードきたカナブンちゃ……誰?!
20120914 (SkyG)
ポチさんはこの間引いた気がするな…
20120912 (SkyG)
どこも一位は同じだけど二位以降は少しばらけてるから素材ある人が狙ってくれてるのかな。オーブでR以下だと勘違いしてたよ…R以上じゃないの…
20120910 (SkyG)
わ~本当にカード来た~いや、そりゃ来るけども…リスト穴だらけだから嬉しいわ。狙うのは無理だけど、なるべくレアぽいのに投票すればいいのかな
20120908 (SkyG)
トルマリンあんまりないわ…
20120908 (SkyG)
カード投票?配布?! 時間がなかなか…忘れないようにしないと
20120902 (Freiheit)
な…に…フロンティアで登場してるのか…
20120902 (Freiheit)
ポポットパイ #特定のクラスタがちょっと反応する料理名
20120808 (SkyG)
私はすごく嬉しかったけど、正直なところ、何ゆえ今ミスティア…とは思った…移植の話とかはないよね
20120808 (SkyG)
ミーナはSRなんだよな。もし今後ルクミニ出るならどうなるんだろう。夫妻の方が組み合わせやすいか
20120808 (SkyG)
三倍キャンペーンで手持ちブロンズ引きまくってきた~。これでミスティアとフライハイトのカードはそろった、はず
20120802 (Freiheit)
ふと…ロナードは1のセントミラ侵攻に負い目を感じていて同行したとか…なのかなあ。4の彼の縁の下のナントカぶりはすごいよな
20120719 (SkyG)
スカガレは改装の度に使いやすくなる奇特な例
20120617 (SkyG)
錬成釜が便利になってる…! 一時期モバ側のエラーで続きを読み込んでくれなくて困ったんだよね、でもこれなら
20120529 (SkyG)
すでに持ってるSRしか引けてない!新しいのこいこい!
20120528 (SkyG)
2.5倍きてた~モバは関係ないのかと思ってた
20120527 (SkyG)
頭使うゲーム苦手なんじゃ…
20120527 (SkyG)
デッキ見てもどういうのだかいまだに分からないな~。ほぼ探索と限定戦を地味~に続けてるだけ…だけど続いてはいる、というか
20120527 (SkyG)
ショチたんが 提 供 的なことに
20120525 (SkyG)
オメテオちゃんは実はふ…ふた……なんだ……名前正しいか不安になってうっかり検索したら…
20120525 (SkyG)
うえっ?!スカガレの…新規絵?大統領?なの?
20120518 (Freiheit)
ヴァイスもゼクスも検索するとカードゲームが…ぐぬぬ
20120518 (Freiheit)
FC4は物理組の方が防御低いのか。入れ替えできないから後列補正込みなのかな。どちらにしても大抵ヒロイン以下な時点でお察しくださいだ…
20120517 (Freiheit)
神を超える知力とパーティー1の紙装甲を誇るヴァイス様愛しい…魔翼とかいやがらせ以外の何物でもない…ゼクスはさすがに軍人だし体力ありそう
20120517 (Freiheit)
情報が少なすぎて私の頭の中のゼクスがどんどんフリーダムなキャラに
20120517 (Freiheit)
ヴァイスは陛下だけじゃなくセントミラという国自体に恩を感じていて4の行動に出たと思うんだよね…その辺り設定変わったのかな。結局他キャリア対応しないみたいなので確かめようがないけども
20120301 (SkyG)
サンゾウさんがしょたじゃなくてろりだった件…な…なん…え?
20120228 (SkyG)
6弾来てたーmystiaだとー?!
20120126 (SkyG)
見たことない絵やセリフがあるなと思ってたらリメイクの方か。燃え兄さん出た~
20120126 (SkyG)
ぐわー2倍きたのにカードがなーいー
20120126 (SkyG)
青い兄さんが銀髪ぽいな…三弾か…お目にかかりたいわ
20120125 (Mystia)
バールの様な物(mystia)…ってするんだった。ネタ装備って攻撃力だけは高いものが多いから結構使うな~
20120108 (Freiheit)
ドア閉まりますっていうとダァナントカの方じゃなくてあの詠唱の
20120107 (SkyG)
アバドン様、だった…つーことはアポリオンも。燃え兄さんは金髪…
20120107 (SkyG)
アバドンさまろんげだったのか…

Twitterログ 2011
20111231 (SkyG)
ぐわー年末年始ボーナスもらい損ねてるー
20111229 (SkyG)
ウソだ!アニキは私とチキン食ってたんだから!!
20111224 (SkyG)
ササモリの使いどころを熟知している運営がこわい
20111121 (SkyG)
【定期】トレジャーハンター仕事して
20111115 (SkyG)
ドゥルガーさんには愛されている気がする
20111106 (Freiheit)
この技知ってる人タグを見てバルザライザーとエスクラディアを検索し……別に泣いてない
20111027 (SkyG)
とりあえず銅50でR2…まあロナードとライ引けたからいいか~。私が一番嫌われたのはやっぱりヴァイス様だったということで…
20111027 (SkyG)
第5弾マヤアステカ引いてくるかな…カードあんまないけど。どの神様に祈ればいいの?とか
20111026 (Freiheit)
昨日考えてたんだけど、ダーナとレブとロディンの力使えば三英雄生き返らせて相応に年取らせて歴史改ざんして何とかできるんじゃね…って…言ったらそれまでの何もかもが何とかなっちゃうから駄目ねっていうかロディンそんな能力じゃないよね
20111021 (Mystia)
ミーナの名付けの由来はゲーム中ではただ魚とだけだったけど、元ネタはこの神様なのかな。ミーナとガウリがパールバティ、ルクミニがラクシュミかー
20111021 (Mystia)
RT @myth_god_bot: 《ミーナークシー/インド神話》名前の意味は「魚の眼の女神」。南インド、タミルの土着神であったが、後にシヴァの妃として取り込まれ、パールヴァティと同一視されるようになった。ミーナークシー寺院ではシヴァと共に祀られている。
20111006 (SkyG)
あれ…トールがない…あれ…? 数枚引いたと思ったのに、モバの方だったのか…。錬金もできるSRは作った方がいいかな、諦め悪く引こうかな
20111005 (SkyG)
レーピンさんカード集めろしか言ってない
20110930 (SkyG)
ガルダとヒミコやっとでたあああ!!! 今回は銅+がすごく頑張ってる!
20110929 (SkyG)
3弾も目新しいのは出なかった…4弾は当然のようにMAX状態! これもう強化に回していいかなあ
20110928 (SkyG)
ルシファーきたー。サタン作ってあったかな。いくつか錬金元カードも引けたみたい。よし次3弾だ~ヒミコください!
20110927 (SkyG)
各弾ごと引くのと全弾2倍始まってから総合引くのとどっちがいいかな…持ってないのいっぱいあるからなあ。端数引いたけどマジはだかさんしか出ませんでしたねええ
20110926 (SkyG)
Cと UCしか でない
20110926 (SkyG)
不穏な空気を感じ取ってオーブ使っておいて良かっ…引いてないカード多過ぎて全然足りてないけど…まあ良かった。残りは花火に突っ込むぜー
20110919 (SkyG)
伝書鳩すごい勢いで帰ってこない
20110916 (SkyG)
ヴェルザンディ無双でうなだれかけたらフレイヤ来たあ!
20110910 (SkyG)
天井システムってギャンブル用語なのかな。ガルダください。無理ならリアルラックください。フォースも回復もないモバでアリーナ地図そろっちゃったよおぉぉ
20110907 (SkyG)
ものすごい勢いで俸給もらい忘れてた、あぶないあぶない。同じゲームだとどっちで何やったか忘れてしまうわ
20110904 (SkyG)
二十数枚しか引いてないのに既にトリプリ(…?)が出た哀しみ…
20110902 (SkyG)
十数枚しか引いてないのに既にダブリが出た哀しみ…
20110901 (SkyG)
第5弾のコラボカードはナイトスター家だって! いつの日か…出会えることを祈りつつ
20110831 (SkyG)
ついでにモバゲー版スカガレも始めた。やっぱりヴィヴィアーチェが一番好きだけど…グラッツィア…ぶる…建造しながら飛んでるようなこのデザイン…ぶるぶるぶる(感動)
20110828 (SkyG)
組めるテンプレがフェンリルさんくらいしかないや。自分で考えるとびっくりするくらい負ける分かってる向いてない。向いてないものの方が長続きするんだよー
20110819 (SkyG)
はあ…無理矢理裁き使って負け続けてるけど…まあいいんだロマンとかそういう類いのものだから…ヒミコとガルダください
20110813 (SkyG)
えっササモリニシモリって双子じゃなかったの…?! 驚愕の新事実だよこれはなんかこわいよ
20110811 (SkyG)
ハンター兄貴カッコイイのになんで落選したの…しかしカナブンうっかりかわいかった。2枚目で落ちた。カナブンて召喚Flashないよね? ないと言って。3弾SRまであと3枚…
20110804 (SkyG)
結局メモ取ってた。銅240+40でSR15R18、初見SRアグニアバドンサラスヴァティパールヴァティラクシュミルシファーアフラマズダ。新しいカードうれしいけどデッキ考えるのがめんどくさい何で続けてるのか…コンプ作業ゲーじゃねーですぞ
20110803 (SkyG)
もっこたんLv上げたらやんでれ始めたぎゅっぎゅっ。ところで人のいない深夜の方がいいカードが出やすい気がする、体感だけど。
20110803 (SkyG)
マガミ様Lv9の壁は厚かった。Lv0から始まるから最後は20%だった…
20110801 (SkyG)
限定バトルのコスト無制限って何入れたらいいんだろ。麒麟とか入らないし鈍足重戦車部隊でいいのかな。カード貰うためだけど全敗もせつない
20110729 (SkyG)
銅200+35でSR13R17…ルシファー来たけどどうしよう。しょこたんは確か女だらけの回復系だったな。瀕死のアルテミスが一人で頑張って勝ったよえらい! 正直MAXデッキ以外には勝てないだろうと思ってた…
20110726 (SkyG)
今日はササモリさんが95%を一回も外しませんでした。つーかこれがあるべき姿だろうよ…代わりにニシモリさんがそれなりに外してくれたけど許す
20110715 (SkyG)
とりあえずハンター兄貴に240ぶち込んできた。500で称号かあ…
20110715 (SkyG)
ストーン足りなくて箱開けてるのにオーブ出まくるとか…イチゴさぁん!
20110714 (SkyG)
スカガレ夏イベMAX状態!3枚しかなかった! ハンターの兄貴に強制的に休みをやりたいんだけど石が足りん。

blogログ 2007~2010
しずく2 (2010.8.9)
 なんとかシナリオコンプ。ノーマル、グッド、バッド(別にバッドな話ではないが)の順でED見ました。バッドのスタッフロールの所が寂しすぎて泣いた。試合部分は大体3に受け継がれたのかな?という感じ。エリーナが打てないボールにピョンピョン飛ぶので笑っていたら、はるなも飛びよったで……。正直3以上に胸を成長させる事が難しいから4が出ないんだと思っています。

夏だし、しずく (2010.8.7)
 「ビーチバレーガールしずく2」のお試しDLしてきました。2の林香かわいいな。エスメラルダは3の方が好みかも。セーブできないのがちょっとしんどいですが、3日間でやれるとこまでやるぞ~
---
 試合後自動セーブでした。忘れてた。
 キーラも3のほうが好みだなあ。必殺技と立ち絵で印象が違うと思っていたら、必殺は2の絵だったのか。ストーリーに既視感があるのは、3で前作までのあらすじを読んだからだ…と思う。実は既プレイだったとか無いよね。いやいやまさか。

パズル好き (2010.6.16)
 ジーモのパズルサイトに登録しているんですが、先日から通信障害がすごいです。日付が変わる前後が特に酷かったので、本日配信問題を解く為にアクセスが集中するのかと思っていました。ゲームサイトの方にもお知らせが出ていたので全体かな。
 待ちついでにニゲルディアを遊んでみたら、やっぱりロナード加入後すぐ駄目になりました。今の避ける術ないべ。この携帯、再生が遅れるのでFlashゲームは遊びにくいです。ラブ何とかとか盛り何とかとか面白いのにな~。

発掘中 (2010.2.7)
 ゲームプレイ中のメモの山。と言ってもすごい考察や検証を書き連ねてある訳でもなく、マップのメモとか次はどこに行くとかそういうものです。忘れるんだよ。水色リングがフライハイト、緑がmystia、赤はその他でした。
 右は懐かし過ぎるファミ通J-SKY01号のmystia*紹介記事。他の号もあったはずなんだけどな……フライハイト2の記事を見て、薄幸未亡人キタ~と浮かれた記憶があります。まあ未亡人でもなければ薄幸でもなかった訳ですが。

しずくシリーズ強化週間 (2009.9.12)
 「萌えスロ☆ビーチのしずく」DLしてみました。目押しの出来ないスロットゲームは退屈です。しかもしずくは乳揺れ要員なんすか…コスプレ…見たかった……。
 3のストーリーモードS埋めも終わりました。最後までエスメラルダに苦しめられましたよ。あれ、パターンあるんですかね。日焼け集めは気が遠くなりそうなので断念します。何人いると思ってるんだー!

今週のタダゲー (2009.9.9)
 「ビーチバレーガールしずく」の一作目が配信されていたのでDLしました。3をストーリーモードクリアまで遊んであったので、それほど苦労せずにクリア。連打戦法なので手首痛いですが。試合部分はあんまり変わらない気がするなあ。グラフィックも1からきれいだし。2もいつか遊んでみたい。
 天使の喫茶店にしずくポスターを貼っているくらいキャラ絵が好きです。はるな可愛いよはるな。あずさやエスメラルダが好みドンピシャ。む……胸じゃないよ。
---
 と書きましたが、今3を起動してみたら全然操作感が違いました。1の方がパターンが覚えやすくて楽かも。必殺技は3の方が決まりやすいかも。はるな強いよはるな。

フライハイトクラウディア4 短距離プレイ? (2009.8.29)
 短距離プレイするぞーと思い立って、宝箱も取らず、金が足りないので装備もドロップに頼り、ボスもアイテム使いまくって倒していたらセントミラで詰みかけ、やべっセーブしちゃったと言いながらギリギリ越した、と思ったらセイントローズでとうとう詰んだ。意味ねー……。今回ボス強いですね。三賢者なめたらいかん。

フライハイトクラウディア4 FCラボ (2009.8.2)
 FCラボのスタッフインタビューを読んできました。
 戦闘は確かに1に近いかなという感じがしました。後列組がフューカバーを使えないんだよ……魔力攻撃なんですね。ハントはどうなっているんだっけ。魔銃は魔力依存かな?
 クイズは簡単になったそうですが、愚者の鎖なんて単語、作中には出てきませんでしたよね。音楽家は女の子が思い出せない。
 そしてどうやら、次作の配信にも期待して良さそうな感じでしょうか。ソワソワ。
 ところで、シュメッターリングに…乗れる……だと?! ちょっとカイゼルシュルト行ってきます。

フライハイトクラウディア4 クリア (2009.7.26)
 以下感想など。シリーズのネタバレを含みます。

良かった点
・歩行の改善
 2と3はガクガク歩き辛かったのでありがたい
・戦闘中アニメ
 勝利ポーズが3つ、攻撃モーションが新しくなっているキャラも
・相変わらず変な所にある宝箱
 全マスアタックのしがいがあるぜ……
・相変わらず唐突に現れる強敵
 出たぁあぅぉえぁ!!! …ちょっと出過ぎ
・アイテム
 装飾品が分かりやすくなった
・闘技場
 オマケ要素の中で割と好き、ガルボアさん何してはるんですか
 旧作キャラが覚えてる?とばかりに出て来るのは楽しい

ちょっと不満点
・敵の種類
 所により敵が延々と同じ、出現パターンも少ない
・宝箱の中身
 面倒な場所にあるのに店売り消耗品は脱力した、拾うけど
・メニュー画面
 もっさり
・各ダンジョンの配置
 せめて脱出を使いやすくして欲しかった
・船
 すごく…広いです……

 全体的にイベント長い。重大な設定詰め込み過ぎて一作ではもったいないような気も。回想チームもイベントバトルに仕立てたりしたら…キャラ増えちゃうか。
 グランドランサーで初っ端から誰かさんの話が出るから、頂上で現れるのかとブルブルしていたのにそんな事はなかった。ヴァイス様なんでカイゼルゲートに来たんだろう、救援隊でもあるまいに。エスパー? ルナを疑わないし、変わったねえ。
 グラッフルとゼクスの再会にニヤニヤ。ハントとヴァイスもこういう戦友的な関係になるといいな~。しかしその頃ヴァイスはロナードと絆を深めていた。いつもの事ながら、登場遅いんだよハント。
 ザード様!レイラ様! 戦闘曲が変わってがぜん殺る気になる。ニアかわいいよニア。レーヴェと魔銃の合わせ技が見られるなんて。魔銃も古代兵器だったのか…どこで拾ったの。
 セイントローズは怖かった。探索しているとああ、これ俺らの船になるんだ…ってのがありありと分かるんだもんよ。ブリッジ行きたくねえ~。
 まさか侵入者…って船長かよ!って違うのかよ! 次にイスファルが来るのは意外だったな。ライは1作目のレイナスの反逆辺りに影響されたんだろうか。シリーズ通して親しい人がよく操られるよね……しんどいわ。
 最後がゼクスか、そういえば謎の~とか引っ張ってあったような。親父さんは一体いつから帰っていないんだい。ヴァイスやライは色々無理してきたんだろうなあ、キャラクター的に。レイナスはトゲとかアクとか毒とか骨とか抜くのが得意みたい。
 3のEDでバジアンはおろかアーテクトまで出てきたし、このままサヨウナラはないだろうと思っていたらやっぱり来た。この世界の死の意味が分からん…神々の世界へ行くの? ダーナがエンドレスで何か言っていたけれど、読んでいる暇がなかった。
 今作でヴァイス様周りがあらかた片付いちゃったなあ。後はセントミラにいる理由くらいか。ハントはまだあるかな。カイゼル組は過去にはあまり触れていないし、エルディア姉妹も何かありそうだし、キャラ的には気になる事がまだまだあるけれど、今回神様出てきちゃったからな~。

フライハイトクラウディア4 プレイ中2 (2009.7.18)
 ドットキャラの動きをメモしていました。今回も良く動くなあ。特技もすごい。しかしボス系の動きはちょっと……アレですね。

FHC好きに30の質問 (2009.4.22)
 語りたいけれど、好きに書くとぐだぐだになるので質問借りてきました。

FHC好きに30の質問配布所 for mobile http://www.symphonic-net.com/junk/sky/30q_mob.html
Q.01 まずはお名前(HN)を教えてください。その由来などもお聞かせください。
 (割愛)
Q.02 フライハイトクラウディア(以下FHC)との出会いについて聞かせてください。
 記憶にない。mystia*100円時代からGモのアプリを遊んでいたので、時々チェックしていたのかも。
Q.03 1から3までプレイしましたか?
 はい。
Q.04 1から3ではどれが一番好きですか?
 1。
Q.05 FHCのやりこみ度はどれぐらいですか(3周目突入!とか)?
 1は4~5回遊んでいるような。
Q.06 コレクターアイテム(エアクレスト、音符など)は集めましたか?
 はい。
Q.07 やりこみでこれは自慢できる!というのはありますか?
 特になし。
Q.08 好きな男性キャラクターは?理由などについてもお聞かせください。
 多分、ヴァイス。理由は分からない。
 ハント。男は愛嬌。
 ザードも、多分。
Q.09 好きな女性キャラクターは?
 ニア。何故と言われても……好き。
Q.10 好きなカップル,コンビはいますか?熱く語ってください。
 レイナスとニア。顔がゆるむ。
 レイナスとロナード。何処かゆりゆりしていると思う。
 ヴァイスとハント。双方、気持ちはよく分かる。
Q.11 味方・敵キャラ問わずこいつは許せない、もしくは苦手という人はいますか?
 下着泥棒くらいかなあ。補助付きなので一騎討ちとはいかなかったけれど、ハント一人で頑張らせた。
Q.12 3でのパーティメンバーを教えてください。3をプレイしていない場合は予定メンバーを教えてください。
 入替制でまんべんなく使う。能力的に分けて、2のメンバーとその他の2チーム。
Q.13 FHCのキャラクターになれるなら、誰になりますか?また、なったら何をしますか?
 ハント。魔銃を撃ってみたいなあ。ラナに追われるのもいいかもしれない。
Q.14 キャラクターの中で一番ファッションセンスがいいのは誰だと思いますか?
 センス……分からないので好みで答えると、ニアのスカート部分と、ハントの長ったらしいバンダナと、レイラの迷彩と、ザードの上着が好き。
Q.15 お気に入りのキャラクターの仕草(勝利ポーズ等)はなんですか?
 1ヴァイスの勝利ポーズ。電撃が走り抜けるやつ。
 ハントの魔銃モーション。ズダダダダダ
Q.16 FHCの乗り物で乗りたいものは?
 そりゃあ、シュメッターリング。ぶっこんでいくんで4649。
Q.17 FHCの世界の中で行ってみたい場所は?
 プテリュクスの森辺りかなあ。シーザ様に会えそう。
Q.18 もし自分が住むなら、どの国(町)に住みたいですか?
 セントミラ。エンパイムもいい。
Q.19 FHCの世界の中で食べてみたい料理はありますか?
 生姜も青汁も無理なので、ポポットパイ。
Q.20 一番好きな特技について語ってください。
 神の契約。ここまで追い込まれると、何となく悲壮感が漂い出す。だがそれがいい。
Q.21 ゲーム上のアイテムが手に入るとしたら何が欲しいですか?
 フューカバー。殴って回復、ストレス解消にもなりそう。
Q.22 印象に残っているシーンは何ですか?
 1、ニアが信じて…という辺り。かけらも疑わないハントと疑うヴァイスと、信じようとするレイナスの対比が。
 2、EDでドモラにほめられたレイラ。かわいいじゃないのもう。
 3、牢獄塔のレイナスとライ。え? ……え?
 ザードが目が覚めたような気が…という辺り。おまえええ!なでなでしてやる!
Q.23 ツッコミを入れたいシーンはありましたか?
 ハント絡みには大抵突っ込みたい。幽霊船とか。
Q.24 FHCはBGMが素晴らしいですよね。一番好きな曲を教えてください。
 フューゼ戦。この曲があったから今もシリーズを好きなのかもしれない。
Q.25 一番苦戦した敵は?
 結局マイラを倒していない……。
Q.26 一番苦労したダンジョンは?
 アルペイトケイブかな。気持ち悪くて。
Q.27 プレイする時、「これだけは外せない!」というこだわりはありますか?
 ヴァイス様いじり? 初参戦時ずっと防御しておいて、「恐ろしく強いじゃないかっ」(何もしてませんけどね)、とか。「バルザライザーをお見舞いしますよ」(まだ覚えてませんけどね)、とか。
Q.28 作って欲しいグッズはありますか?
 特になし。
Q.29 続編,リメイクなどについての希望はありますか?
 早く4が移植されるといいナ~。
Q.30 お疲れ様でした!最後にFHCへの愛を語ってください。
 (割愛)

フライハイトクラウディア3 (2009.3.30)
 3クリアしました。
 2でレイナスを落っことしておけば自然にW主人公な流れになったのでは、と思わざるをえない……1は序章的な扱いに感じます。しかしまあ、あそこで飛び出すのがロナードですよね。遠隔攻撃できる人が二人もいるのに。お願いだから足場の心配をして下さい。
 パーティーメンバーが多いのと、懐かしいマップがいくつかあった事と、裏ダン裏ボスがさほど労せずクリアできる程度だったのは良かったと思います。ダンジョンはアルペイトケイブとグランドエイジが楽しかったかなあ。見た目はアレですが。キャラ同士のちょっとしたイベントも面白かったです。やっぱりハントはサブイベント担当なんですね。まさかマジ泣きするとは思わなかったよ、結局めげていなかったけれど。
 4は全く別の話になるようですが、主人公はどうなっているんでしょうか。ウズウズと移植待ちです。

フライハイトクラウディア2&3 (2009.3.3)
 ドコモで4が出ているそうなので、未プレイだった続編を遊んでおこうと思い立ち、2をクリアして3に突入した所です。
 2についてはとりあえず、強い敵出せばいいってもんでもないわー!という…わざわざ裏ボス倒す必要はないんですが。倒したいじゃないの。ザードは特技が役に立つしロナードは主力、ラナの回復は必須でレイラの魔法も強力となると、やっぱりボス戦で空気化してしまう遅れて来たサブイベント担当。ハント大好きなんですよ。いいよそのままで。ダブルエフェクトは君の物だ。ドモラは殉職していた方がかっこよ…何でもない。
 3はまだ1章ですが、前2作のキャラクターが勢ぞろいするんですかね。ヴァイス!ヴァイス! みいはあですんません。魔獣がどんどん気持ち悪い方向に進化しているのは、エルディアの方針なのかな。1の合成廃棄くらいなら、ああ…で済んだけれど、あの反っくり返りさんたちにエンカウントするとウッとなります。エルディアは女型魔獣をもっと合成すべきだと思います。ちょっとえろいのがいいと思います。
 さてセキュリティを解除する作業に戻るか……セントミラまじいい加減にして下さい。
---
 と下書きして忘れていたら、二章にたどり着けました。ヴァイス様強いよヴァイス様。でも打たれ弱いよ。ニアと同じ防御力…だと……?

フライハイトニゲルディア (2009.7.27)
 またフライハイトをネタにしたFlashゲームが配信されています。やっとロナードまでたどり着いた……と思ったらその後すぐ倒れました。難しいよこれ。最終的に何人になるんだろう?

今週のタダゲー (2009.6.23)
 フライハイトクラウディア一作目が配信されていますね。携帯に入っていた月額版にうっかり上書きしてしまいましたが、セーブデータは無事でした。あぶないあぶない。4の配信日も決まって、あとは対応機種からはぶられない事を祈るのみです。結構あるんだよなあ、わくわくしながら待っていたのに機種の都合で遊べなかったタイトル。かなしい。
---
 ついでに4の特設サイトがあった事も知りました。二月近く前にオープンしていた…だと…?! トップページからリンクしてくれよう。

千羽鶴 (2009.5.24)
 ホラーは無理って分かってるのにッ! 案の定眠れそうになかったので、すごい勢いで全クリしました。やればできるもんだな…フフ……。分岐も分かりやすく、話も覚悟していたよりは怖くなかったです。と言っておこう。

フライハイトオチルディア (2009.4.29)
 笑いしにかけたわ…!!
 月額サイトのFlashゲーム「鳥魂」内で、ロナードがエルディアに落下中です。私には彼を救えませんでした。何かもう…色々とパ……リスペクトしまくりでしょう、これ。

ケータイ少女 (2007.7.14)
 ケータイ少女がPCゲームになっていたとは知りませんでした。「ケータイ」…なのに……。
 という呟きはさておき、さすがにPC版とあって新しい機能が入ったり、イベントが増えたりしているそうです。いちるのナース服とか、新しいイベントなんでしょうかね。
 携帯版はキャンペーンで配布していた事もあってか、普段ギャルゲーに触れない人も多く遊んだようです。私もそのクチです。女の子の口調が割と普通で、女子にも遊びやすかったのではないでしょうか。所々に入るボイスも良かったですよ。
 結局いちるのEDしか見ていないので、その内に全キャラ見てみようと思います。始めは真面目に攻略していたのですが、理解度を上げると見られるようになるプロフィールがリセットできない事に気付いて、途中でやめてしまったのです。攻略サイトを見るとリセットする方法もあったようですね。新たな気持ちで始めてみようかな。
---
 と書いた後、前回遊んだ時のメモを発見したので自力攻略を再開。美弥EDと桃香EDを見る事ができました。次は難易度の低そうな沙代を狙ってみます。

絵日記ログ 2008~2010 ※絵あり
20100926 (m*)

 超?姉さん女房。アプサラスに年齢聞いていいんだろうか。


 インド神話のアプサラスは通常ガンダルヴァと結婚するんだそうですが、mystia世界には存在しないのかな。夫が人間でも娘はアプサラスに生まれるのかと思っていたけど、ミーナは「アプサラスの血を引く」としか書かれてませんね。純粋なアプサラスはガウリが最後だったのか。竜王たちの扱いから見るに、結構特異というか高貴な存在だったようですね。何で人間と?!とかならなかったのかなあ。


20100813 (m*)

 アミタたんアミタたん言ってますけど何歳なのかな。あの戦いっぷりから十代後半ではないかと思っているんですが。それとも前半だろうか。2の辺りではまだ世界を旅しているのかな~


201007?? (FC)

 絵チャアプだと反対向き描けないのがばれるよネ


20100716 (FC)

 グラッフルは割合好きな感じに描ける率が高いんだけどなあ


20100712 (FC)

 新キャラの男ども何かやばそう、と思ったのは目つきが暗かったからか。わざとそう描いてあったのかな。グラッフルはともかくイスファル目だけ見てるとこえーですよ


20100705 (OZ,FC)

 真ん中にデビルの双子入れれば良かったかなー。でも4やってないしな。じゃ親子縛りで。


20100608 (FC)

 水彩筆?ひたすらめんどくさい


201006?? (FC)

 ずっと前の手ブロお試し。あれで描ける人はすごいなとしか…
 右は想像リンダ。


20100520 (FC)

 創造  破壊
 記憶  時空
 勇気  愛
 生と死 進化
 空と星 海と大地

 なんとなく対になってるんだろうか。破壊神の名前を要塞につけるセントミラか……魔獣殲滅の為の要塞なら、まあ分からんでもないか。


20100426 (FC)

 あー神の世界と死後の世界の区別もよく分からないんだった。
 ルナが「そら」から来た、イスファルとゼクスの「空から見守っている」、ルナに対し「先に行ってます」、神の世界に帰るルナに付き添う三英雄。死んでるラグデュエルに追い返されたライ。でも神の死がクラウディアに存在するための肉体の死とかそういうもので神の世界に帰れば会えるというなら、ダーナの嘆きの意味が分からんくね? 力を奪われ続けて消滅するのと死とは違うのかな。


20100423 (FC)

 ダーナの件で人類は滅亡したとルナは言ったけれど、ラグデュエルが相討っているから新しい人類が生まれた訳ではないだろうし、かなり原始的な生活から始めなければならないくらい文明が破壊しつくされ個体数も激減した、という事かな。それからバジアンの生きた遺伝子工学云々の時代まで発展、魔獣の出現でまた大きく衰退、その後クラウディア・エルディアともに魔獣に脅かされる時代が、人々が他方の世界の存在を忘れ去るくらい長く続く。三賢者がセルシウスに近付くまで、ルナが孤独だった時間は数千年と見積もってもいいんじゃないかな。マルキュロディンは神殿から出て来なさそうだし。空の神としてクラウディアを見守るために残ったのか、墓守に任命されたのか。しかしルナの本当の苦難はダーナとレブが復活したあの後にあるような気がする。


20100416 (m*)

 1のミーナはガウリの髪飾りをして…る? 剣は分からないなあ。


20100409 (FC)

 神の塔にアルペイトケイブの神の紋章の扉、ニアとラナが神に関係する血筋だとするならマナあたりのイメージ。クラウディア創世時に海と大地の神がいたならエルディアも在っていいと思うんだけれど、ルナも世界が分かれたという表現をしていた気がするなあ。魔空大戦前は生物はいなかったのかな。ダーナが落とした島はどうなったんだ?
 アルバーダがロストしちゃったのも魔空大戦なんだろうか。アルバーダがどんな組織でグレヴェインさんが何で抵抗していたのかも気になる。
 セントミラ大戦もな…カイゼルやルセムルクが関わっていないのはセントミラが内々で片付けようとしたからなのか?とか、そもそもクラウディア連合ってどこまで?いつから?とか。20年前のソラリスには少なくともルセムルク軍もいたようだけれど、得意の機械分野で建造に関わったのかな。


20100326 (FC)

 lampに見えますがlumpです多分。経口薬なのかな。


20100314 (FC)

 まあ防具だろうとは思うんだけど


20100215 (FC)

 ヴァルメウスの三色をメモしてなかった。ピンクと黄緑は合ってると思うけど


20100209 (FC)

 しょうが入りヨーグルトなるものを発見。昔からあったのかなこれ……ヨーゲルジンジーならぬジンジーヨーゲル。


20100131 (FC)

 ルセムルク軍て何色だろう


 ヴァルハイトは3で出演したような。何色だったっけ? 無人ブリッジは自動操縦が誇張されて他国の兵士に伝わった都市伝説的なもの、じゃないのかな。戦闘中に自動操縦とかなにそれこわい。


20100127 (FC)

 ヴァルハイトもったいないです。


20100125 (FC)

 グラッフルがソラリス艦隊を潰したのが何時かっていうアレ。ゼクスは少なくともマルベウス封印から失踪まで軍師やってたようだけれど、ずっとソラリス勤務だったのかな。例のごとく一騎討ちとかしなかったんですかね。
 体力的にはグラッフルだけど火力的にはゼクス……いや、一対一だとグラッフルの方が強そうかなあ? 対多だとゼクスこわい。エスクラディアこわい。脳筋組がごりごり減る。魔銃使いは知力もあるからやっぱりグラッフルが有利かも。


 実際、ルナが何時どんな順で三人に出会ったか判明する事はないんだろうなあ。


20100117 (m*)

 


20100116 (FC)

 大きく描いて縮めるという発想がなかった代物。


20091216 (FC)

 相変わらず左右で大きさの違うむn


20091214 (FC)

 一コマ目から挫折した感のあるイスファル


20091212 (FC)

 トカゲ男のしっぽしりふとももを描いている時に一番私の目が輝いていた空気漫画


20091127 (m*)

 氷の神は確か翼があって、炎の神はどうだったかなあ。威光の神はない…か? 風関係の神だけ飛べるのかと思ったんだけど、違うな~。


20091127 (m*)

 4が出る見込みは無いのかな。キュベリア舞台なら、レンとルクミニは主人公やったから、レンの息子主人公で王家周りのゴタゴタとか。ミスティア舞台なら、3の更に過去で氷の神を封じた戦いとか。主人公はガウリでも他の北の魔法使いでも。おまけはちっさいヴィマルとプレマの大冒険。待受画像のガウリと出会う?場面で終わり。

 って前に書いたっけ?


20091024 (FC)

 ゼクスを描いて反転してヴァイスを描くと下半身で失敗するという謎の法則があります


20091016 (FC)

 うちの環境だと拡大ツールが使えないことが判明…


20091015 (FC)

 タンクトップの下はアレ


20091013 (FC)

 


20091011 (FC)

 この人この若さに描いていいのかなあ、とずっと悩んでいるので顔がない絵ばかりです。何か訳ありの血筋とか後から出てこないよね? ロナードの家系も1と2以降で説明変わってるし、漫画やキャラ紹介にしか出てこない設定もあるし、どこまで引っ張るんだ。


20091010 (キラキラ)

 耐えきってえ って山羊座かわいすぎ


20091002 (FC)

 ヴァイスは分かるけれど、ゼクスの親に名前の由来を聞きたいもんだ。


 ショタじj…若作りおじさまブームがきています。ゼクスとかPSYRENのアゲハ父とか。ギャップもえと言うより、いいとこ取りだなあ。


20090930 (FC)

 今回のモンスターの、自律行動できません的な頭部が好きです。


20090927 (FC)

 


20090927 (FC)

 1では割と普通の正義漢(?)だったと思うんですよね。


20090921 (FC)

 俺「ら」は「みんな」てめえが好きなん「だとよ」!


 …………身悶えるわ!


20090920 (FC)

 イスファルの友情は重かった


20090915 (FC)

 ルナの服ってバラすと結構すごいのかも。
 何となく幼い印象だけど、いくつくらいの見た目なんだろう。女性とかお嬢さんとか女とか、(主にハントが)訳分からなくしてるなー。


20090912 (しずく)

 落描きしながらオートで回転中。BAR出るな~出るな~と念じるスロットゲームは初めてです。


20090911 (FC)

 親父が黙って失踪したせいで国に居辛くなったのかな。法衣を着ないのも他国出身だからなのかな。


20090911 (FC)

 ロナードのドット絵を見るたびに思い出すのはこれです。長半纏?


20090911 (FC)

 今作のボス戦空気は僕のようです……


 ニアとヴァイスは死んでも守れの1に比べると物理組の技が強くなったので、ハントより体力のないヴァイスは使いづらいという事に。3でも属性持ちで使いづらかったなあ。頑張れヴァイス様。


 ハントがルナを呼ぶ場面ってあったかな。


20090908 (FC)

 こんなグラッフルは嫌だ


20090905 (FC)

 マルベウスと戦った時に落としました、ならともかく
 グラッフルに会いに来た時に仕込んでおきました、とか
 いつも貴方を見守っています、とか

 ゼクスこわい


20090902 (FC)

 


20090901 (FC)

 背景用に描いたけれど浮いたので却下。


20090823 (FC)

 イスファルの前髪をどう扱っていいのか分かりません


20090822 (FC)

 シーザ様きたあああああ
 ロナードとハントはきっと顔を覚えられている。


20090820 (FC)

 (色んな意味で)すごい人なんだな……


 マルベウスはえろくない…ぱんつが…えろくない……


20090816 (FC)

 グラッフルも金髪なんだぜ……


 しかしカジノのお姉さんは茶髪だった。カジノでスっちゃったお姉さんも茶髪だった。アレ?


20090816 (FC)

 


20090814 (FC)

 第一印象を素晴らしい勢いで覆されました。


20090814 (FC)

 ハントってまさか、金髪が好きなだけなの? お…おまえという奴は……


20090802 (FC)

 割と想像つかないけれど、想像すると……な…和む……ッ


20090801 (FC)

 ライが無事ですごく嬉しかったとか、実はライの前ではいつも年下然としているとか、部下の全滅をどう伝えたらいいか考えあぐねてらしからぬ言動になってしまったとか。…なでなでしてやる。


20090731 (FC)

 やりかねないとは思う。


20090731 (FC)

 両生類に謝れ。レブにおっぱいがあるかどうかが最大の焦点です。


20090728 (FC)

 全くもってニヤニヤせざるをえない。


 剣のデザインが変わっていたとは…不覚。


20090719 (FC)

 ヴァイスが雷使いである事の方が不自然に思えてくるなあ。
 1のヴァイス様がデレたー!(当時そういう表現があったかどうか定かでないが今ならそう言うと思う)や、3の「カフジェレー!」辺りから抱いていた、ヴァイス様実はこんなんだったらいいな像が割とそのまんまで、哀しいイベント中にニヤニヤせざるをえない……えない。


20090718 (FC)

 良く分かる血縁関係


20090712 (FC)

 主人公だし。


20090627 (FC)

 あれが自由エルディアのマークなんですかね。


20090626 (FC)

 私がニアに求めているものはハントのそれに近いのかなあと思ったりします。見出しているものというか。


20090613 (FC)

 ……と続くと思った。


20090613 (FC)

 女モンスターが大好きです。スフィンクス型?の方は美人だけど首が長くて怖い。そういえば大元の原料は人間なんでしたっけ…うええ


20090612 (FC)

 近いうちにまたログを整理します。


20090609 (FC)

 1のEDだけだと、クラウディア人がエルディア人の分かれや下位種のように見えなくもない。浮島が落ちる前のエルディアに人はいたのかな。神の塔を造った人達とか、ニアとラナの力の秘密とか、その辺またやらないのかなあ。


20090609 (FC)

 


20090601 (m*)

 ミーナは黙ってとんでもない事をしそうな印象があります。


20090528 (FC)

 去年辺りにプロフィールを見るまで、天才少年とかそういうイメージでいた。2のドット絵でかっこいいと思った。3の勝利ポーズでキャラが分からなくなった。


20090526 (FC)

 


20090525 (FC)

 ヴァイス様はハントの策にはまった事をずっと根に持っているんだろうか。


20090524 (FC)

 ジンジー漬けるよ
 パイ焼いたよ


20090521 (FC)

 


20090510 (FC)

 上着のすそがふわっとなる2の勝利ポーズが好きです。


20090504 (FC)

 ブログのお絵描きツールを初めて使ってみました。難しい。スタンプかわいい。


 1、ラスダン前に各ダンジョンの裏ボスに挑んで、瞬・殺☆されました。こんなに強かったっけ。大人しく潜ろう…。


20090503 (FC)

 地下牢とか大迷宮とか空中要塞とか。


20090502 (FC)

 ハントってうらやましい奴だよね


20090501 (FC)

 カイゼル軍服の丈夫さも異常


20090429 (FC?)

 いやいやいやいやまてまてまてまて


20090428 (FC)

 実はああいうのにもゆる性質持ちです。


20090427 (FC)

 タイツだから無防備、みたいなのがいいんじゃないか。


20090426 (FC)

 ハントがプテリュクス出身と最近知りました。PCと携帯とラボとで載っている情報が違うので、もっと見落としがありそう。まさかキャリアによっても違うなんて事は……


 5度目か6度目か、1を遊んでいます。現在神の塔。ヴァイス様早く全体魔法覚えておくれ。


20090425 (FC)

 うっかりすると男顔に描いてしまう


20090422 (FC)

 カイゼル軍人の頑丈さは異常


20090421 (FC)

 移植まだかな~


20090421 (FC)

 画像を漁っていたら4の紹介記事にたどり着きました。レイナスとヴァイス様、徐々に若返ってね?


20090420 (FC)

 エルディアの服は紐っぽいですねえ。


20090415 (FC)

 ふたつにくくってるのや、すその広がったショートが大好きらしいです。理想の姉妹じゃないか。


20090412 (FC)

 したち……なんでもない。


 控えめすぎた。


20090404 (宮本)

 略せる名前にして欲しいと常々思う。
 ジュリア始めてみました。アナちゃんかわいいよ。


20090401 (FC)

 眼鏡で白衣で銀髪って何の呪いですかぜえはあ


 近日ログ整理予定です。


20090331 (FC)

 スナイパーだから好きって訳じゃ……ちょっとあるけど


 おっとスコープ忘れてる。


20090329 (FC)

 雑魚一掃とMP回復が面倒で先頭に出したら、恐ろしく強いじゃないかっでした。なんだ魔導師にあるまじきこの腕力。ギャップもえの塊みたいなキャラだからって、パラメータにまでギャップを仕込まなくても……。


20090328 (FC)

 


20090328 (FC)

 戦闘後のヴァイス様は帯電しています


20090311 (FC)

 今更だけど2クリアしました。個人的な好みのアレですが、イラストを見ているとザードが一番美形じゃないかと思います。いや…伸びしろかな……


20090111 (m*)

 乳海撹拌図の奥にヴァースキがいて、アムリタが置いてある理由をつい先日知りました。インド神話だったのかー。大体アムリタなんかもう使い所ないじゃないの。


20081204 (m*)

 かたくなにツインテールが好きです。


20081129 (m*)

 「*」が付いているのは初代50Kだけだったかな。


 って前にも書いた気がする…